画廊・ギャラリー

西陣・美の辻 2012 Spring vol.4

 3月1日(木)~3月5日(月)、西陣・千両ヶ辻界隈ギャラリー(市バス「今出川大宮」、「堀川今出川」、「一条戻橋」) 水野克比古・秀比古フォトスペース町家写真館・分室(京都市上京区大宮通元誓願寺下ル)TEL075・431・5500/TEL075・431・6050。 10時~17時 雛人形と京都の四季…
続きを読む
伝統

春の人形展「皇女和宮とひいな」百敷の春─和宮御降嫁150年を記念して

 3月1日(木)~4月3日(火)10時~16時(初日12時開場。15時半締切)、宝鏡寺門跡(京都市上京区寺之内通堀川東入ル百々町547。市バス「堀川寺之内」下車すぐ)TEL075・451・1550。  「皇女和宮とひいな」をテーマに、宝鏡寺ゆかりの皇女和宮御降嫁150年を記念して、和宮の御所用品を中…
続きを読む
イベント

「かけがえのない日本風景」~春~

 3月1日(木)~4月15日(日)10時半~18時(月・第1日曜休)、星野画廊(京都市東山区神宮道三条上ル。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分、または京阪本線「三条京阪」より東へ徒歩10分。Pなし)TEL075・771・3670 。 藤田龍児「啓蟄」1986年  「かけがえのない日本風景」の連続展示の…
続きを読む
イベント

京都ロマンポップさかあがりハリケーンvol.5『ミミズ50匹』

 3月1日(木)~3月3日(土)、ART COMPLEX 1928(京都市中京区三条御幸町東南角1928ビル3F。市バス「河原町三条」下車西へ徒歩3分。Pなし)TEL075・254・6520。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  負け組戦国大名の「今川ウジザネ」戦国時代に負け犬だった彼が現代に…
続きを読む
美術館

アンリ・ル・シダネル展~薔薇と静寂な風景

 3月1日(木)~4月1日(日)10時~20時(最終日17時まで。閉場30分前締切)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。  ル・シダネルの曾孫で美術…
続きを読む
画廊・ギャラリー

山本シエンPhoto Exhibition オモチカエリ写真展─台湾編

 3月1日(木)~3月31日(土)12時~19時、ハイファイカフェ(京都市中京区新烏丸通夷川上ル藤木町41-2。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩約5分)TEL075・201・6231。  写真家山本シエンさんの台湾写真展。2011年から関西各所で開催されてきた写真展の追加展示。  問い合わせTE…
続きを読む
伝統

和菓子と帽子のコラボレーション展「春うらら」

 2月29日(水)~3月4日(日)13時~20時、ビザール(京都市中京区要法寺前町707-2千田ビル3F。地下鉄東西線「京都市役所前」より北へ徒歩約7分)TEL075・585・8022。  和菓子職人・青山洋子☓ビザールの帽子=春うらら。  和菓子は帽子から季節感を。帽子は和菓子から季節感を。  期…
続きを読む
イベント

京都創生座第7回公演「邦楽アンサンブル」

 2月29日(水)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  指揮=小石教夫、東枝達郎  出演=國…
続きを読む
画廊・ギャラリー

スペースデザインカレッジ作品展

 2月28日(火)~3月4日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエヤマシタ1号館1F(京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町537。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・212・2783。  問い合わせTEL075・231・6505(アート&フレームヤマシタ)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

川田基寛個展

 2月28日(火)~3月4日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル三条通夷町155-7神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(G…
続きを読む