第59回桂米二臨時停車の会
3月27日(水)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「抜け雀」「崇徳院」桂米二、「商売根問」桂優々、「うぬぼれ酒」(…
飯森範親と森悠子のオーケストラ・室内楽特別セミナー受講生コンサート
3月27日(水)14時開演、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 飯森範親・森悠子らの指導によるオーケストラ・室内楽特別セミナー受講生によるコンサート…
もっと京都を楽しむ第1弾~「ホテル探検隊」ANAクラウンプラザホテル京都&二条城編
3月27日(水)11時半~16時、ANAクラウンプラザホテル京都(京都市中京区堀川通二条城前。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩1分)。 ANAクラウンプラザホテル京都でのランチの後「京都観光おもてなし大使」小嶋一郎先生による解説とともに、日頃は見る事のできない最上階のスイートルームから世…
春季特別展~永青文庫所蔵香道具展
3月27日(水)~5月26日(日)9時半~16時半(月曜休、祝日の場合開館。入館16時まで)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上ル〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、または市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩2分)TEL075・431・6474。 千利休の高弟でもあった…
宮田啓子展~古代の線を刻む
3月26日(火)~3月31日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー恵風2F(京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・771・1011。 問い合わせTEL075・771・1011/FAX075・771・0358(ギャラリー恵風)。
一瞬を永遠に変える~アンリ・カルティエ=ブレッソン展
3月26日(火)~5月26日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館。入館17時半まで)、何必館・京都現代美術館(京都市東山区祇園町北側271。京阪本線「祇園四条」より徒歩3分、または市バス「祇園」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・525・1311。 20世紀写真における最も重要な写真家の…
松井松子個展「あなたの大切なもの仕舞いませんか?」
3月26日(火)~3月31日(日)12時~19時(最終日18時まで)、同時代ギャラリー・ショップ・コラージュ(京都市中京区三条通御幸町東南角 1928ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。 …