講座

iACT市民公開講座「世界初への挑戦~難病治療に挑む」

 3月16日(日)13時半~15時、京都烏丸コンベンションホール(京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町634。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩3分)TEL075・231・6352。  この春、京都大学が皆様におくる市民公開講座『世界初への挑戦~難病治療に挑む』。 講演「iPS細胞研究の…
続きを読む
イベント

第51回京都スポーツ祭典第36回京都ロードレース大会

 3月16日(日)11時開始(9時半~10時半受付)、嵐山東公園(京都市西京区嵐山東海道町。阪急嵐山線「松尾」下車北東へ、または市バス「松尾橋」下車北西、桂川松尾橋北西)。 小学生以上ならだれでも参加できる市民ランナー手作りの大会  健康のために走っている人、記録をめざして走っている人、だれでも気軽…
続きを読む
音楽

女声合唱団「花野」第18回コンサート

 3月16日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=田村忠男  ピアノ=小林千恵、竹内孝子  ブログラム=コダイ/夕ぐれの祈り、湯山 昭/「…
続きを読む
伝統

第12回吉浪壽晃能の会

 3月16日(日)13時半開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。  舞囃子「三輪」井上裕久、能「養老~水波之伝」吉浪壽晃。  一般5000円(前売り4000円)、学生2000円。全席自…
続きを読む
イベント

第24回もんぼう寄席~最終回

 3月15日(土)16時開演(15時半開場)、西本願寺聞法会館3F多目的ホール(京都市下京区堀川通花屋町上ル。市バス「西本願寺前」下車徒歩3分)TEL075・342・1122。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  出演=桂米二、桂鯛蔵、桂小春團治(ゲスト)。  演目は当日のおたのしみ。  木戸…
続きを読む
イベント

音庭祭

 3月15日(土)・3月16日(日)18時開演(17時開場)、西陣ファクトリーGarden(京都市上京区浄福寺通上立売下ル蛭子町663。市バス「今出川浄福寺」下車北へ徒歩5分)TEL075・441・8235。  出演=ニコらん(ギター・クラリネット)、松倉如子(歌)、名原佑果(蓄音機)、林まゆみ(三…
続きを読む
イベント

創作能~葛城

 3月15日(土)17時/3月16日(日)15時、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 対談(映像)「私と世阿弥」出演=瀬戸内寂聴(作家)、味方玄(観世流能役者) ほか 記念講演「世阿弥をめぐって…
続きを読む
イベント

ステファニー・コミラン「ジ・アクト・オブ・フラーティング」

 3月15日(土)~4月6日(日)10時~20時、京都芸術センターギャラリー南(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい KAC アーティスト・イン…
続きを読む
イベント

第3回まつばら寄席

 3月15日(土)14時開演(13時半開場)、YMカルチャースクール(京都市下京区松原通大宮東入ル来迎堂町705。市バス「大宮松原」下車徒歩2分)TEL075・811・0682。  出演=二口大学、広田ゆうみ、玉子亭掛御飯  木戸銭1000円。  問い合わせTEL075・811・0682(YMカルチ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

セレクトショップ『花のサーカス』

 3月15日(土)~4月6日(日)13時~20時(土日祝12時半より)、アートゾーン(京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル大黒町44 VOXビル1・2F。京阪本線「三条」6番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・9676。  アクセサリーを中心とした手作り雑貨のセレクトショップ「花のサー…
続きを読む