講座

京都銘菓「おたべ」手作り体験とお菓子の歴史

 3月27日(金)13時半~16時、おたべ京都本社・工場(京都市南区西九条高畠町35-2。近鉄京都線「十条」より徒歩10分)。  京都土産で人気の「おたべ」。自家製粉したコシヒカリの「米粉」を使って、おたべの生地(生八つ橋)作りから、自家製餡した「あん」を詰めて、三角形のおたべになるまでを体験できま…
続きを読む
音楽

上原彩子ピアノ・リサイタル

 3月26日(木)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  女性として、また日本人として史上初の快挙を成し遂げた「チャイコフスキ…
続きを読む
伝統

人形浄瑠璃文楽京都公演

 3月26日(木)・3月27日(金)13時半/18時(30分前開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 3月26日(木)13:30 Aプログラム/18:00 Bプログラム 3月27日(金…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第20回亰画.千椹会展

 3月26日(木)~3月29日(日)10時~17時(最終日16時まで)、京都市勧業館「みやこめっせ」2F美術工芸ギャラリー(京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分、または市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ)TEL075・762・2630。  亰画、創作日本画、水…
続きを読む
画廊・ギャラリー

富本三佳子個展「カエルのはんこ工房 消しゴムはんこ展Vol.3」

 3月26日(木)~4月5日(日)12時~17時(火・水曜休。最終日16時まで)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。  消しゴムはんこ展。  3月26日(木)・28日(…
続きを読む
音楽

邦楽を楽しむ会~第54回音に生きた宮城道雄作品の魅力と心にふれる

 3月25日(水)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  京都三曲協会主催、分かりやすい解説付きで取っ付きにくい邦楽を楽しく聴いていただき、邦楽のファンになって…
続きを読む
美術館

岩合光昭写真展~ねこ歩き~西へ、東へ、自由気まま。ネコとの出会いの旅

 3月25日(水)~4月6日(月)10時~20時(最終日17時まで。30分前締切)、大丸ミュージアム〈京都〉(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。  世界で活躍する動物写真家・岩合光昭。40年以…
続きを読む
音楽

大西敏幸トランペット・リサイタル (公財)青山財団助成公演

 3月25日(水)18時半開演(18時開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  出演=大西敏幸(トランペット)、安田結衣子(ピアノ)、横田健徳(ト…
続きを読む
画廊・ギャラリー

傘寿記念~森野泰明展~響き合う彩りとフォルム

 3月25日(水)~3月31日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。  問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
続きを読む