講座

池尻(平の沢)探鳥会

 1月24日(土)9時半~12時/12時半~15時、平の沢水鳥公園広場集合(京都府亀岡市馬路町。JR嵯峨野線「亀岡」より亀岡市ふるさとバス「池尻」下車。Pあり)。  あまり歩かないで10種類以上のカモを観察します。歩きたい人は午後から千代川駅まで探鳥(約5キロ)。  一般200円、子ども無料。  問…
続きを読む
音楽

デュークエイセス~日本の叙情を歌う

 1月24日(土)15時開演、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。  デュークエイセス結成60週記念コンサート  一般4500円、シルバー4000円、学生・ユース2000円。全席指定。  問い合わせ…
続きを読む
舞台

ナントカ世代『連作・スズキスズオのすべて』

 1月23日(金)~1月25日(日)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。  第1部「スズキスズオのすべて」(原案:ニコライ・ゴーゴリ「外套」)  第2部「わが夢のスズキスズオ」(…
続きを読む
画廊・ギャラリー

無常なること 中野弘彦展

 1月23日(金)~3月22日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館。入館17時半まで)、何必館・京都現代美術館(京都市東山区祇園町北側271。京阪本線「祇園四条」より徒歩3分、または市バス「祇園」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・525・1311。   1927年、山口県に生まれた中野弘彦…
続きを読む
映画

1月の上映スケジュール

ノア 約束の舟 1月23日(金) 10:30/13:30/18:00 1月24日(土) 10:30/13:30/16:30  誰も映画化出来なかった、人類史上最古にして最大の謎『ノアの箱舟』伝説を描く、壮大なスペクタクル感動巨編! 出演=ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、レイ・ウィンストン …
続きを読む
画廊・ギャラリー

7thピノキオ展

 1月22日(木)~1月27日(火)12時~18時(水曜休。最終日17時まで)、ExaArt(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。  メルパルク京都カルチャールーム、二科会審査員芳孝先生の「基礎デッサン、油…
続きを読む
画廊・ギャラリー

酔壺展

 1月22日(木)~2月5日(木)10時~19時、MOTTAINAIクラフトあまた(京都市東山区大和大路五条下ル石垣町東側65。市バス「五条坂」下車)TEL075・531・5877。  「酔壺」という新しい酒器の形と機能性を探ります。6人の新進作家の競演。ぐい呑みも多数展示します。  問い合わせTE…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団第586回定期演奏会

 1月22日(木)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=広上淳一(常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー)  ピアノ=舘野泉  プログラム=…
続きを読む
画廊・ギャラリー

笠井誠一展~静物とのかたらい

 1月21日(水)~1月27日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。  洋画を展示。  問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
続きを読む
美術館

特別展天皇皇后両陛下の80年~信頼の絆をひろげて

 1月21日(水)~2月2日(月)10時~20時(最終日17時閉場、30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。  無料。  問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
続きを読む