画廊・ギャラリー

五浦会

5月27日(水)~6月2日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 日本画を展示。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

青木繁「海の幸」オマージュ展─京都展─

5月26日(火)~5月31日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075…
続きを読む
講座

古典の身体・舞踏の肉体

5月24日(日)14時~15時半(13時半開場)、西陣ファクトリーGarden(京都市上京区浄福寺通上立売下ル蛭子町663。市バス「今出川浄福寺」下車北へ徒歩5分)TEL075・441・8235。 講師=小林昌廣(情報科学芸術大学院大学教授) 医学と哲学と芸術で形成される三角形の中心に【身体】をすえ…
続きを読む
音楽

宇田奈津美ギター・リサイタル~Pour l’espoir

5月24日(日)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください プログラム=ダウランド/幻想曲第7番、スカルラッティ/ソナタK.391…
続きを読む
スポーツ

京都ハイクファミリー例会「日野薬師から石山へ」

 5月24日(日)8時、地下鉄東西線「石田」駅改札前集合。 ▽第398回(5月24日)例会「日野薬師から石山へ」16キロ  親鸞聖人の誕生院として知られる日野薬師から、供水峠、炭山、西笠取、東笠取、岩間寺を経て石山へ下ります。石田から峠を4つ越えて石山まで歩きます。  コース=地下鉄東西線「石田」駅…
続きを読む
音楽

初田章子フルートリサイタル

5月23日(土)18時開演(17時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=初田章子(フルート)、長崎麻里香(ピアノ) プログラム=ダマーズ…
続きを読む
講座

どこに行くか分からない100%アドリブガイド!ルーレットを回して京都の碁盤の目を練り歩きましょう!

5月23日(土)14時~16時、市バス「府立医大病院前」停西側車線集合。 【ルール】京都の碁盤の目で双六ゲーム。ルーレットの指示に従って全員で進みます。 例えば「北」に「6」という数字が出たら、今いる所から全員で北に6筋進みます。エリアは北大路、西大路、東大路、塩小路と、周囲21キロメートルがフィー…
続きを読む
映画

四条烏丸京都シルク座の名画上映会

5月23日(土)9時50分/12時20分/14時半、京都染織会館シルクホール(京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町80。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」26番出口より徒歩2分。Pあり)。 四条烏丸にあるシルクホールが、名画を上映する「京都シルク座」に変身。 09:50 紙の月(2014年/日…
続きを読む
映画

爆音映画祭in京都

5月21日(木)・5月22日(金)、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約1分)TEL075・251・3270。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今年から神戸とは開催時期をずらして京都での単独開催となった…
続きを読む
音楽

鳥たちの歌コンサート I canti degli uccelli vol.2

5月17日(日)14時半開演(14時開場)、アートスペースHase二条城前(京都市中京区油小路通二条上ル薬屋町593スガビルB1F。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩5分)。  I canti degli uccelliとはイタリア語で「鳥たちの歌」という意味です。京都の川に集まる鳥たちのよう…
続きを読む