京都・夏の学生狂言の会
8月18日(日)13時開演(12時半開場)、京都市北文化会館(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=京都大学能楽部狂言会、同志社大学能楽部狂言会、伊呂…
お豆腐の和らい~LOHAS~
6月29日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 和らいの和は『和楽』の和。それはなごやかにみんなで楽しむということ…
第230回市民狂言会
6月14日(金)19時開演(18時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 呼声(よびごえ)長期欠勤、「太郎冠者」居留守をつかうの巻出演=丸石やすし、茂山あきら、島田洋海 仏師(ぶっし)人が仏像…
第64回京都薪能~神・鬼・恋~
6月1日(土)・6月2日(日)17時半開演(16時半開場)、平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町。地下鉄東西線「東山」より徒歩10分、または市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・761・0221。 第1日目/6月1日(土) 観世流能「玉井・貝尽し」河村晴久・井…
第229回市民狂言会
3月22日(金)19時開演(18時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 盆山(ぼんさん)盆山とは盆栽の事。盆栽泥棒、主人に散々嬲(なぶ)られる出演=茂山七五三、松本薫 素襖落(すおうおとし)…
2013茂山狂言会〈春〉~初春茂山顔見世公演・鳳仁初御目見栄
2月9日(土)・2月10日(日)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 2月9日(土) 「御田」 茂山正邦、茂山逸平、山下守之、井口竜也、鈴木実、増田浩紀、茂山童司 「縄綯」 茂山千五郎、松本…
第25回初笑いおやこ狂言会
1月13日(日)11時/14時半(30分前開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 午前の部 演目の解説 演目「附子」「柿山伏」「業平餅」 午後の部 演目の解説演目「福の神」「文荷」「死神」※各回完全入替 出演=…