マンドリンとギター スプリングコンサート@エコム
2月21日(日)14時開演(13時半開場)、京都市東部文化会館ホール(京都市山科区椥辻西浦町1番地の8。地下鉄東西線「椥辻」駅から徒歩7分。有料P少あり)TEL075・502・1012。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 平成27年度文化芸術活性化パートナーシップ事業の「パートナー団体」とし…
Koto Brass Quintet&デュオ・えんのした~ず~金管五重奏団と低音金管デュオによるジョイントコンサート~
9月5日(土)14時開演(13時半開場)、京都東部文化会館創造活動室(京都市山科区椥辻西浦町1番地の8。地下鉄東西線「椥辻」1番出口より徒歩7分)TEL075・502・1012。 出演=Koto Brass Quintet(金管五重奏グループ)、デュオ・えんのした~ず(低音金管二重奏団)。 プログラ…
京響みんなのコンサート2015「オーケストラの自由研究」
8月29日(土)14時開演(13時半開場)、西文化会館ウエスティ(京都市西京区上桂森下町31-1。阪急嵐山線「上桂」より徒歩15分、西京区役所横。有料P少あり)TEL075・394・2005。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 8月30日(日)14時開演(13時半開場)、京都市東部文化会館京都…
伝承の地が奏でる四ノ宮琵琶
8月1日(土)13時開演(12時半開場)、京都市東部文化会館ホール(京都市山科区椥辻西浦町1番地の8。地下鉄東西線「椥辻」駅から徒歩7分。有料P少あり)TEL075・502・1012。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 講座:「当道の祖神・人康親王伝説と四ノ宮」 講師:明川忠夫(説話伝承学会…
親子で楽しむファミリーコンサート2014~みんなでハッピースマイル!うたって踊って楽しんで!!
9月6日(土)11時開演(10時半開場)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 9月13日(土)11時開演(10時半開場)…
京響みんなのコンサート2014「オーケストラで聴く~日本のうた、世界のうた」
8月2日(土)11時開演(10時半開場)、京都市西文化会館ウエスティ(京都市西京区上桂森下町31-1。阪急嵐山線「上桂」より徒歩15分、西京区役所横。有料P少あり)TEL075・394・2005。 8月3日(日)14時開演(13時半開場)、京都市東部文化会館(京都市山科区椥辻西浦町1-8。地下鉄東西…
デュオ・えんのした~ず1stリサイタル
6月14日(土)14時開演(13時半開場)、京都市東部文化会館創造活動室(京都市山科区椥辻西浦町1-8。地下鉄東西線「椥辻」1番出口より北へ徒歩7分。Pなし)TEL075・502・1012。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 京都を中心に活動する、ユーフォニアムとテューバによるユニット「…
『じんじん』上映会~東部文化会館
5月5日(月・祝)10時半/14時、京都市東部文化会館(京都市山科区椥辻西浦町1-8。地下鉄東西線「椥辻」1番出口より北へ徒歩7分。Pなし)TEL075・502・1012。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 監督=山田大樹 出演=大地康雄、小松美咲、佐藤B作、中井貴惠、井上正大 (2…
京都山科センター合唱団創立40周年記念演奏会~平和と子どもたちの幸せを願って わが街でうたう
3月21日(金・祝)13時半開演(13時開場)、京都市東部文化会館ホール(京都市山科区椥辻西浦町1-8。地下鉄東西線「椥辻」1番出口より北へ徒歩7分。Pなし)TEL075・502・1012。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 指揮=中島比沙子 ピアノ=米澤美穂 プログラム=「花は咲く…
マンドリンと現代津軽三味線~真冬のコンサート@エコム
1月26日(日)14時開演(13時半開場)、京都市東部文化会館(京都市山科区椥辻西浦町1-8。地下鉄東西線「椥辻」1番出口より北へ徒歩7分。Pなし)TEL075・502・1012。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=日吉ケ丘ギターマンドリンアンサンブル、徳山流現代津軽三味線京琵琶。…