カフェ・モンタージュでの1時間「弦楽五重奏W.A.MOZART VOL.2」
9月6日(火)20時開演(19時半開場)、カフェ・モンタージュ(京都市中京区夷川通柳馬場5丁目239-1。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩5分)TEL075・744・1070。 出演=ヴァイオリン|田村安祐美・塩原志麻、ヴィオラ|小峰航一・丸山緑、チェロ|ドナルド・リッチャープログラム=モーツ…
大阪交響楽団ワンダフルコンサート
9月4日(日)15時開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演30分前と1時間前、綾部駅南口ロータリーより運行。P少あり)TEL0773・42・7705。 映画『ロッキー』より〝テーマ〟など 出演=山脇幸人(指揮)、ゲスト/エリ…
京都C.モンテヴェルディ合唱団 第70回定期演奏会
9月4日(日)15時開演(14時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 プログラム=三善晃(詩/谷川俊太郎)/クレーの絵本 第1集・木とともに人とともに、C.モンテヴェルディ作品…
京都市交響楽団 オーケストラ・ディスカバリー2022「ザ・フォース・オブ・オーケストラ 第2回/ 2-ウェイ・ミュージシャンズ」
9月4日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 ポップスとクラシック。両方の分野で名作を残した作曲家にスポットを当て、さらに京響のフォーカスを高めま…
京都市立芸術大学 古典派音楽研究会同窓会による「室内楽の夕べ」
9月2日(金)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 出演=葛城裕也(オーボエ)、岡本昇大(クラリネット)、齊藤日菜子(ホルン)、高島翔大(ファゴット)、坂口航…
フォレスタコンサート in 京都~おかげさまで20年~
8月29日(月)13時半開演(12時45分開場)、ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 歌い継ぎ、語り継ぐ、たおやかな日本のこ…
シューベルト、最後の弦楽四重奏~ウィーンの名品と共に~
8月28日(日)14時半開演(14時開場)、PAGANINI Castello di Nijo(京都市中京区西ノ京式部町50-2。地下鉄東西線「二条」1番出口より徒歩3分)。 出演=角田博之(ヴァイオリン)、大海佳之(ヴァイオリン)、三宅恵(ヴィオラ)、長瀬佳音(チェロ) 一般3000円、小学生15…
大谷祥子開軒30周年記念「翔け新世代コンサート」
8月28日(日)【昼の部】14時開演(13時半開場)、【夜の部】18時開演(17時半開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい…
志賀俊亮ピアノリサイタル─20世紀の邦人作曲家─
8月27日(土)14時開演(13時45分開場)、アートスペース二条城前 Alba(京都市中京区油小路二条上ル薬屋町593 スガビルB1F。地下鉄東西線「二条城前」駅2番出口より徒歩5分。Pなし)。 プログラム=林光/島子ども歌2より、武満徹/ロマンス、宅孝二/プーランクの主題による変奏曲、坂本龍一/…
京都市交響楽団 第670回定期演奏会
8月26日(金)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=準・メルクル(指揮)プログラム=サン・サーンス/交響詩「死の舞踏」作品40、フォーレ/組曲「…