京フィル室内楽コンサートシリーズvol.57~美しき旋律の調べ
7月28日(木)19時開演(18時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=京都フィルハーモニー室内合奏団 プログラム=ヘンデル/組曲ニ長…
第46回茶道資料館〝親子〟コンサート「大陸からのおくりもの」
7月26日(火)14時開演(13時半開場)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上ル〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、または市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩2分)TEL075・431・6474。 出演=楊雪元(テノール歌手・中国笛演奏者) プログラム=笛演奏「陰中鳥」「ドレ…
子どものための「音楽のトビラ」
7月26日(火)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 曲の中には不思議がたくさん。実は、秘密の〝技〟があるのです。演奏に隠された〝技〟…
しんきちさん アラブ音楽ライブ
7月24日(日)19時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 美しくも力強く、繊細に響くアラブ古典音楽・アラブ歌曲の魅力をお届けする…
「ペレス・プラード楽団」生誕100年、来日60年記念コンサート
7月24日(日)14時開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」駅より徒歩約30分、送迎バスあり〔開演30分前・1時間前、綾部駅より運行〕。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 宝くじ文化公演。 世界中にマンボを広め…
京フィル はじめてのクラシックコンサートシリーズVol.14 「のりものと音楽」
7月24日(日)①11時開演(10時半開場)②14時半開演(14時開場)、京都コンサートホール小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=なかいあきとく うた=にしむらかおり 管弦楽=京都フィルハー…
京都混声合唱団創立90周年記念演奏会
7月18日(月・祝)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 団創立90周年と、新常任指揮者就任を記念する大規模演奏会。ブラームスの不朽の名作「ドイツ…
堀つばさ企画 「乙女時代 ~ひと夏の和楽器アンサンブル」
7月12日(火)19時半開演(19時開場)、京都アバンギルド(京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F。「京阪三条」駅、6番出口から徒歩約3分)TEL075・212・1125。 堀つばさ(和太鼓)、森川浩恵(箏)、Eva Kestner(和太鼓)、阿部一成(篠笛) 3000円(前売り2500円)…
LA BONNE CHANSON 奥田博美歌曲リサイタルVol.25 (公財)青山財団助成公演
7月10日(日)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=奥田博美(ソプラノ)、西野久美子(ピアノ) プログラム=橋本国彦…
Summer Sangam インド古典音楽ライブ
7月10日(土)15時開演(開場14時45分)、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 Sangamとはヒンディー語で「川の合流」のこと。…