アトリエみつしま企画展「まなざしの熱(ほとぼ)り」
9月28日(日)~11月3日(月)11時~18時(月曜休、ただし10月13日・11月3日は開館し、10月14日休)、アトリエみつしま(京都市北区紫野下門前町44。市バス「大徳寺前」下車 徒歩3分)TEL075・406・7093。 同展覧会では、全盲のウォルフィー佐野と光島貴之、晴眼者の伊藤存、野中梓…
馮君藍作品展「微塵聖像」
9月27日(土)~12月28日(日)平日/13時~17時半、土日/13時~18時(月曜休廊)、青艸堂(京都市上京区讃州寺町244-2。市バス「堀川中立売」下車徒歩6分)。 問い合わせ(青艸堂)
村田啓子、村田ゆき奈、長瀬光恵、Bernd Schellhorn「能登に暮らす」
9月27日(土)~10月5日(日)11時~17時、清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)TEL075・204・8122。 能登に暮らす4人の展覧会です。出展作家=村田啓子(藍染、柿渋染、墨染)、村田ゆき奈(刺繍絵)、長瀬光恵(写真)、Bernd Schell…
布施 知子(折紙)「山暮らしから生まれた形」
9月23日(火)~9月28日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、FAX075…
鳥海太郎(版画)展「山暮らしから生まれた形」
9月23日(火)~9月28日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、FAX075…
大嶋 敏子 個展「記憶の断片を巡る旅」
9月23日(火)~9月28日(日)11時~18時(最終日は17時まで)、ギャラリー吉象堂(京都市中京区三条通柳馬場東入ル中之町11〔西村吉象堂2F〕。地下鉄「烏丸御池」より徒歩6分)TEL075・221・3955。 新作11点に近作18点を加えて、5年の制作の流れを振り返る初の個展。 問い合わせ(大…
第10回 同じ刻を生きる作家展
9月23日(火)~9月28日(日)10時~18時(最終日は16時まで)、京都市美術館 本館 南回廊2F(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4334。 絵画、立体、インスタレーション。 問い合わせ …










