画廊・ギャラリー

トルコゆかりの6人展─日土文化交流絵画展─

 6月29日(水)~7月3日(日)12時~19時(最終日17時まで)、空(スペース)・鍵屋(京都市東山区祇園町南側花町570-107。京阪本線「祇園四条」より大和大路通四条下ル一筋目東へ、次の路地を左すぐ。Pなし)TEL075・531・2909。  出品=江口保夫(写真)、オウズハン・アコヴァ(トル…
続きを読む
画廊・ギャラリー

生活の道具vol.49 黒木泰等展

 6月29日(水)~7月18日(月・祝)11時~19時(火曜休)、ギャラリーひたむき(京都市中京区寺町通御池上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・221・8507。  「夏の食卓に合う、普段使いにちょうど良いうつわ」を展示。  7月3日(日)・10日(日)、作家在廊。  …
続きを読む
画廊・ギャラリー

ヒューズ・ロジャー・マシュー展~浮世絵のエロティシズムと鉛筆静物画~

 6月28日(火)~7月24日(日)10時~18時(月曜予約制)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。  共鳴するエロティックなコンセプトと鉛筆が奏でる幻想的な表情が、あなたを別世界へと誘います。  …
続きを読む
画廊・ギャラリー

藤森太樹個展「every」

 6月28日(火)~7月3日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom G(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  「彼女」の為に生まれた様々な世界。  問い合わせTEL/F…
続きを読む
画廊・ギャラリー

堀健展ver.8「sign」

 6月28日(火)~7月3日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom a(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALL…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第37回 頴展「命の重みHiroshima to Fukushima」

 7月12日(火)~7月17日(日)11時~20時(最終日18時まで)、ギャラリーF(京都市中京区寺町通三条下ル永楽町228。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・221・2340。  アジア、アフリカ、ラテンアメリカの人々との連帯をめざす京都AALA連帯委員会美術班のグループ展。…
続きを読む
画廊・ギャラリー

東日本大震災アートチャリティ企画「みんなで口笛」

 6月25日(土)・6月26日(日)10時~18時、ギャラリー大久保(京都府宇治市広野町茶屋裏21。JR奈良線「新田」・近鉄京都線「大久保」より徒歩5分)TEL0774・41・6021。 この度の東北地方太平洋沖地震において被災にあわれた皆様にお見舞申し上げます。 亡くなられた方々のご冥福を心よりお…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第3回どこへむかうのか岩木・寺池・藤木の彫相展

 6月21日(火)~6月26日(日)11時~18時(最終日17時)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分、または市バス「神宮道」下車すぐ)TEL075・751・1830。  「彫相」とは3人の作家の造語です。それぞれ「彫相」は違うが目指…
続きを読む
画廊・ギャラリー

わたしのラン&ウォーク展

 6月21日(火)~6月26日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーきむら(京都市中京区寺町通御池下ル東側。周辺に有料Pあり)TEL075・241・2659。  RUN&WALK仲間の4人展です。練習の合間に見つけた風景や、感じたことをカタチにしてみました。どうぞお気軽にお立ち寄り下さ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

今、できること─京都造形芸術大学一汁一菜の器プロジェクト

 6月21日(火)~7月10日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分、または地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。  今も不自由な暮らしをされている東日本大震…
続きを読む