小西寛之個展「SHOOT」
3月11日(火)~3月23日(日)12時~19時(月曜休。最終日18時まで)、ギャラリー知(京都市中京区丸太町通寺町東入ル下御霊前町633青山ビル1F。京阪鴨東線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・585・4160。 彫刻作家・小西寛之の初個展。木彫を主体に、彫刻作品による「視る、写す」の…
齋藤修個展~宇宙へ…生起と消滅のあわいに
3月8日(土)~3月23日(日)13時~19時(月曜休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)。 3月8日(土)17時~19時、作家を囲みレセプションを開催。 問い合わせTEL075・231・2321/FAX075・2…
大杉真司~油絵舞妓展
3月4日(火)~3月9日(日)11時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・2…
第35回京都工芸美術作家協会展
3月4日(火)~3月9日(日)10時~18時、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 3月8日(土)・9日(日)14時~15時、作品解説あり。 問い合わせTEL075・222・1046(府立文…
森貘郎板画展~「オラホの憲法9条」と森貘郎の世界
3月4日(火)~3月9日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 3月4日(火)18時より、木村浩子「I Love憲法」上映、森貘郎ト…
HASE個展「勝手に言っとけよ。」
3月3日(月)~3月30日(日)13時~18時(水曜休。15日16時まで)、てん(京都市北区紫竹桃ノ本町35。市バス「上堀川」下車)。 HASE 'S drawings
CITY IN MEMORY~記憶の街
3月1日(土)~3月23日(日)、堀川団地(京都市上京区西堀川通上長者町上ル皀莢町287。市バス「堀川中立売」下車)。 京都市内にある堀川団地出水第3棟を舞台に、“場所の記憶”をテーマに、アーティストが複数の視点から調査し、記憶にまつわる、ここでしかできない時間体験を作り出します。 3月1日(…
今あなたが「わたし」と指差した方向の行く先を探すこと
2月27日(木)~3月2日(日)11時~20時(最終日18時)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。 本企画は、2010年に京都造形芸術大学 映像・舞台芸術学科を卒業し、その後も京…
八田哲展~街を歩けば
2月25日(火)~3月2日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 4年ぶりとなる八田哲展。天然岩絵具の優しい色彩で描く、京都の街並み。 …




