画廊・ギャラリー

鬼柳好花・中島順子「線と糸」

 2月24日(火)~3月1日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー知(京都市中京区丸太町通寺町東入ル下御霊前町633青山ビル1F。京阪鴨東線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・585・4160。  京都造形芸術大学大学院日本画、鬼柳好花・中島順子による2人展。  問い合わせTEL…
続きを読む
画廊・ギャラリー

反保千佳子個展「妖精~Fairy」

 2月24日(火)~3月1日(日)12時~19時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。  問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

岸本倫子・塩谷啓悟・山本友輔 Overlap

 2月24日(火)~3月1日(日)12時~20時、メディアショップ・ギャラリー(京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ルVOXビル1F。京阪本線「三条」6番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・255・0783。  異なるメディア表現のクリエイターが、同じ時間・場所で開催する展覧会“Overlap”…
続きを読む
画廊・ギャラリー

水田寛展「ぬかるみのたくらみ」

 2月24日(火)~3月1日(日)12時~19時(最終日18時まで)、同時代ギャラリー(京都市中京区三条通御幸町東南角 1928ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。  問い合わせTEL075・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

今宵堂の酒器展~男と女のババンババンバンバン

 2月24日(火)~3月8日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。  「男と女」、隣り合ったその関係が、必ず離れる場所がある。それが…
続きを読む
画廊・ギャラリー

斉藤卓治・斉藤健輔~紙の昆虫たち展

 2月24日(火)~3月1日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より1分)TEL090・9977・1559。   2月24日(火)・26日(木)・28日(土…
続きを読む
画廊・ギャラリー

松本知之陶展~春の彩り

 2月21日(水)~2月28日(土)12時~18時、くらしの器と切子ガラスの店「結」(京都市中京区麩屋町通二条下ル尾張町212-1。地下鉄「烏丸御池」、または地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分)TEL075・334・5821。  湯のみ、飯碗、鉢、小さな花器等を展示。  問い合わせTEL07…
続きを読む
画廊・ギャラリー

京都嵐山「越天楽」の「なんちゃって男物フェア」

 2月20日(金)~2月22日(日)10時~16時、越天楽(京都市右京区嵯峨天龍寺6-34。京福「嵐山」より徒歩4分、またはJR「嵯峨嵐山」より徒歩5分)TEL075・863・6714。  いかにも作務衣といった格好でなく気軽に装えるシャツやパンツなど、手織り・手つむぎの天然素材を使った創作衣料のメ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

岡安真美展~キブン色イロ

 2月20日(金)~3月10日(火)10時~18時半(木曜休。最終日17時半まで)、延寿堂ギャラリーソフォラ(京都市中京区二条寺町東入ル延寿堂1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・211・5552。  会期中金曜午後・土曜・日曜、作家在廊。  問い合わせTEL075・211・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

大人のフィギュア展in京都ロフト

 2月18日(水)~ 3月19日(木)11時~21時、京都ロフトB1Fバラエティ雑貨売場(京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)。   「土下座ストラップ」、「コップのフチ子」、「くいとめるニャー」などを展開している、ちょっぴりおかしなガチャガチャメーカー…
続きを読む