ヨルク・シュマイサー 遺作展 肉筆作品を中心に
5月17日(金)~6月8日(土)13時~19時(月・5月26日休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)TEL075・231・2321。 問い合わせTEL075・231・2321/FAX075・231・2322(ギャルリー宮…
響きあう彩り─色と遊ぶ・色をまとう─
5月17日(金)・5月18日(土)・5月19日(日)10時~18時、帯屋捨松(本社南側出入口より)(京都市上京区笹屋町通大宮西入桝屋町609。市バス「堀川今出川」下車徒歩15分)TEL075・432・1216 染・織陣内 陣内久紹の蒔糊を用いた友禅の着物と帯屋捨松の帯を、能口祥子がコーディネートしま…
箱入り娘_Les Modesties
5月15日(水)~6月22日(土)、10時~20時(日・月・祝、休。土曜は17時半まで)、ワコールスタディホール京都(京都市南区西九条北ノ内町6ワコール新京都ビル1F、2F。京都駅八条口より徒歩7分。P無し)TEL075・556・0236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 二人とも女性的で…
丁子恵美展 ~ヒカゲノウタゲ~
5月14日(火)~5月26日(日)12時~19時(月曜休、最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 フュージング、パート・ド・ヴェールに鉄や錫などの金属を合せた器、オ…
ペルシャの文様と祇園祭りと万華鏡
5月14日(火)~5月19日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 動く美術館とも言われる祇園祭の鉾の絢爛豪華…
第十八回企画展 葵祭と勅使
5月13日(月)~6月29日(土)月曜/13時~16時半・火~土曜/10時~16時半(日・祝日休、但し6月2日は開館。入館16時まで)、京都産業大学壬生キャンパスむすびわざ館ギャラリー(京都市下京区中堂寺命婦町1-10。JR「丹波口」より徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・277・160…
MATTua-LA SELECTION (常設展) &うちわ展
5月13日(月)~6月5日(日)10時~17時(平日10時~16時、土日休)、studio gallery MATTua-LA(京都市東山区轆轤町110-7。市バス「清水道」下車徒歩5分)TEL075・746・6199。 MATTua-LA SELECTION/スタッフの目線から選んだ利用者達の秀作…
ポール・ブロック展 2019 EXPO Paul Brock 「Neige noire 黒い雪」
5月12日(日)~5月19日(日)11時~18時半(最終日18時まで)、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 炭火のごとく赤き空は、東から来た黒い群れに侵される。 いつの間にか夜が…










