画廊・ギャラリー

石田 亘・征希・知史・ちさと パート・ド・ヴェール作品展 -和のガラス、時を越えて-

6月26日(水)~7月2日(火)10時~20時(最終日16時閉場)、京都髙島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 筥 、合子、香合、茶碗、花器、鉢など京の伝統美の世界を表現した新作の数々 問い合わせTEL075・2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ヤマゲン イワオ展〝ピース〟

6月25日(火)~6月30日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」徒歩10分)TEL075・213・3783。 問い合わせTEL075・213・3783(ギャラリーH2O)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

元永紅子展示

6月25日(火)~7月7日(日)12時~19時(月曜休、最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 単純な形の組み合わせで構成されたジュエリー。リングやネックレス、ピア…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第26回 心に響く小品展

6月25日(火)~7月7日(日)12時~19時(7月1日休。最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 油彩・水彩・日本画・版画・ドローイング・彫刻・陶・工…
続きを読む
画廊・ギャラリー

妙なる箱展5

6月23日(日)~7月7日(日)11時~19時(6月27日・7月4日、休。最終日17時まで)、スペース妙(みょう)(京都市左京区松ヶ崎堀町1-1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」2番出口より北山通を東へ約5分)TEL090・6605・0656。 テーマ=『開』※7月7日(日)17時~会場でパーティーあり 問い…
続きを読む
画廊・ギャラリー

宮川隆 作品展「日々の祈り」

6月21日(金)~7月13日(土)13時~19時(日・月休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)TEL075・231・2321。 自動筆記ドローイング。 問い合わせTEL075・231・2321/FAX075・231・23…
続きを読む
画廊・ギャラリー

京都の北と南の織物 丹後の藤布と相楽木綿

6月21日(金)~6月25日(火)10時~18時(最終日17時まで)、嶋臺ギャラリー(京都市中京区御池通東洞院西北角。地下鉄「烏丸御池」1番出口より徒歩1分)TEL075・221・5007。 丹後藤織保存会と相楽木綿の会による合同記念展。 22日(土)のギャラリートークでは映像上映「藤織り」「相楽木…
続きを読む
画廊・ギャラリー

パトリック・ギシュトウ絵画展

6月19日(水)~6月25日(火)10時~20時(最終日17時まで。閉場時間30分前入場締切)、大丸ミュージアム〈京都〉(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。 フランスのパリを活動拠点にする洋画…
続きを読む
画廊・ギャラリー

豊﨑博光 写真展「世界の核被害」

6月18日(火)~6月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/ TEL075・2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

田頭由起 陶展

6月18日(火)~6月30日(日)12時~20時(月曜休。最終日18時まで)、レティシア書房(京都市中京区高倉通二条下ル瓦町551。地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・212・1772。 手に取った器から ものがたりを感じてもらえるような絵付けができればと 日々制作しています 問い合わせ…
続きを読む