画廊・ギャラリー

池田ひかる個展「田園にて…」

1月26日(火)~1月31日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

2人展 坂爪厚生+小倉輝正

1月26日(火)~1月31日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 坂爪厚生(メゾチント)、小倉輝正(陶と木のオブジェ)。※奥庭空間で…
続きを読む
画廊・ギャラリー

丸木位里生誕120年展 ─位里の中小品と俊・スマの小品─

1月26日(火)~1月31日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、FAX075・2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

野田陽子・西澤康子二人展

1月25日(月)~2月13日(土)、10時半~18時(日曜休)。好文舍 (京都市上京区油小路通上長者町上ル甲斐守町118。地下鉄烏丸線「丸太町」駅より徒歩15分)TEL090・9697・7255 問い合わせTEL090・9697・7255(好文舎)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

広川純 土鍋展

1月23日(土)~1月31日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 焼いたり炒めたり出来る耐熱土鍋。 ※展覧会出品作品の一部をこちらか…
続きを読む
画廊・ギャラリー

生誕120年 寿岳しづ展 ~書いて、暮らして、ともに生きて~

1月23日(土)~3月14日(日)10時~18時(月曜・2月2日・3月2日、休。入館17時半まで)、向日市文化資料館2F研修室(京都府向日市寺戸町南垣内40-1。阪急京都線「東向日」駅から徒歩約8分)TEL075・931・1182。 寿岳文章(英文学者)と寿岳しづ(翻訳家・文筆家)夫妻の、思索と実践…
続きを読む
画廊・ギャラリー

寿岳文章 人と仕事展

1月23日(土)~3月21日(日)10時~18時(月曜・2月2日・3月2日、休。入館17時半まで)、向日市文化資料館(京都府向日市寺戸町南垣内40-1。阪急京都線「東向日」駅から徒歩約8分)TEL075・931・1182。 寿岳文章は、住居〝向日庵(こうじつあん)〟を拠点として、妻しづと共に、当時に…
続きを読む
画廊・ギャラリー

「千客万来─人と魚、道と繋がりと」

1月22日(金)~2月2日(火)10時~17時(水・木休)、DELTA/KYOTOGRAPHIE Permanent Space(京都市上京区桝形通 寺町東入三栄町62。京阪「出町柳」駅5番出口より徒歩5分)TEL075・708・8727。 出展者=吉野央子(芸術学部 立体造形専攻教員)、鈴木健太郎…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ねこ展~ときじくのにゃんたち~

1月20日(水)~2月13日(土)10時~18時(日・火・祝休)、カフェギャラリーときじく(京都市下京区天神前町334。地下鉄「五条」駅から徒歩7分。Pなし)TEL075・748・1506。 絵画・映像・雑貨・お菓子などここでしか会えない猫ちゃんが待ってます。 問い合わせTEL075・748・150…
続きを読む
画廊・ギャラリー

KYOTO版画2021 閉会展 Part1

1月19日(火)~1月24日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー恵風1F・2F(京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・771・1011。 「版画京都展実行委員会」最後の展覧会として、ギャラリー恵風、ギャラリーヒルゲート、JARFO 京…
続きを読む