舞台

第46回「P-act文庫」

11月19日(土)13時/16時開演(開場は30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが声で届く場…
続きを読む
映画

みなみ二本立て劇場『黄金のアデーレ』『パガニーニ』

11月19日(土)~11月25日(金)、(11月23日は休)京都みなみ会館(京都市南区西九条東比永城町78。市バス「九条大宮」すぐ。P無料)TEL075・661・3993。 10時 「黄金のアデーレ」(2015/アメリカ・イギリス合作/109分) 12時10分 「パガニーニ」(2013/ドイツ/12…
続きを読む
講座

森の京都 匠ビレッジフェスティバル

11月19日(土)10時~16時、京都美術工芸大学10号館(京都府南丹市園部町二本松1-1。JR嵯峨野線「園部」駅西出口からすぐ)。 京都丹波には、長きにわたり京の都を支えてきた伝統・文化や匠の技が今も息づいています。有識者の方々のお話しでこの地域の文化を再発見するとともに、京都丹波で暮らし、創作活…
続きを読む
落語

立川志の輔独演会

11月18日(金)18時開演・11月19日(土)15時開演・11月20日(日)13時開演(各回30分前開場)、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 「志の輔らくご」は今年で8年目! 末広がりの縁起の…
続きを読む
画廊・ギャラリー

あべしょうへい×キシモトマリエ 二人展

11月18日(金)~11月23日(水・祝)12時~18時(最終日17時まで)、ExaArt(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594 岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。 平凡で奇妙な作品たちが あなたのお越しをお待ちしております。 無料。 問い…
続きを読む
画廊・ギャラリー

馬場雄基展~根源的な生きる力を描く

11月18日(金)~11月23日(水)11時~19時、スペース妙(みょう)(京都市左京区松ヶ崎堀町1-1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」2番出口より北山通を東へ約5分)TEL090・6605・0656。 問い合わせTEL090・6605・0656(space 妙)。
続きを読む
落語

第149回桂文我上方落語選 京都編

11月18日(金)19時開演(18時45分開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=笑福亭呂好、桂三象、桂文我 2000円。 問い合わせTEL090・1414・9883(桂文我事…
続きを読む
音楽

アンサンブル九条山コンサート「CROISEMENT 交叉」

11月16日(水)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター2F講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 現代音楽のキャリアを積んだ演奏家たちに…
続きを読む
落語

第333回市民寄席

11月16日(水)19時開演(18時半開場)、ロームシアター京都ノースホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 桂三語「手水廻し」、笑福亭鶴笑「花筏」、桂…
続きを読む
画廊・ギャラリー

八重山便り -四季の実りー

11月16日(水)~11月21日(月)11時~17時、旧ギャラリー花いろ(京都市左京区鹿々谷桜谷町47。市バス「上宮ノ前町」下車徒歩3分)TEL075・761・6277。 石垣島の海辺の農園を営みながらの作陶。自然溢れる生活から生まれた、強く・たおやかな器たちを、島の恵みと共にお届けします。 宮良ゆ…
続きを読む