秋うらら 手工芸グループ展
9月27日(水)~10月1日(日)11時~18時(月・火曜休)、さろん淳平(京都市左京区下鴨西本町31-4。市バス「府立大学前」下車徒歩2分)TEL075・702・5501。 7人の作家さんによる手工芸作品の展示即売会です。 お問い合わせTEL075・702・5501(さろん淳平)。
ミニチュア造形作家長谷川敦子 歴史シリーズVol.3「源氏物語と洛中洛外図」
9月27日(水)~10月1日(日)11時~17時、高瀬川・四季AIR(京都市下京区天満町456-27。阪急京都線「河原町」より徒歩約7分)。 問い合わせTEL080・3761・3960(前川)。
『ケイコ 目を澄ませて』
9月27日(水)10時半/13時半、京都市北文化会館 創造活動室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。Pなし)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい。 〈あらすじ〉嘘がつけず愛想笑いが苦手なケイコ(岸井ゆきの)は…
陶と染めの双美展 上坂妙(善妙)×藤本最慶
9月27日(水)~10月3日(火)10時~19時(最終日17時まで)、大丸京都店6F アートサロンESPACE KYOTO(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。 京焼・清水焼 上坂妙(雅号 善妙)の慎ましくも優美…
西久松友花・藤田つぐみ 二人展─空中幽泳─
9月26日(火)~10月1日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 陶芸作家の西久松友花と画家の藤田つぐみが依代(よりしろ)、遊戯…
貴翔小作品展~書の楽しさを知ってから~
9月26日(火)~10月17日(火)9時~17時、さくらであい館 (京都府八幡市八幡在応寺地先 。京阪電車「八幡市」駅下車、徒歩10分)TEL075・633・5120。 問い合わせTEL075・8531・4076(貴翔書道教室) 【関連イベント】●交流会/10月17日(火)14時~500円(お茶菓子…
裏千家十三代家元 圓能斎鉄中宗室─現代への礎─
9月26日(火)~12月3日(日)9時半~16時半(月曜休、ただし10月9日は開館、翌日休。第1・3火曜、展示替え期間〔10月30日・10月31日〕休。入館は16時まで)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682番地〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、また…
初代諏訪蘇山展─よみがえる革新技法─
9月25日(月)~10月28日(土)10時~17時(日・祝、休、ただし10月1日は開館。10月21日休。入館16時半まで)、京都工芸繊維大学美術工芸資料館(京都市左京区松ヶ崎橋上町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より徒歩8分)TEL075・724・7924。※ご来場の際は公共交通機関をご利用くださ…