カフェ・モンタージュでの1時間~旋律の行方
2月19日(水)20時開演(19時半開場)、カフェ・モンタージュ(京都市中京区夷川通柳馬場5丁目239-1。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩5分)TEL075・744・1070。 出演=ヤンネ舘野(ヴァイオリン)、マルッティ・ラウティオ(ピアノ)。 プログラム=フランク/ヴァイオリンソナ…
木下和美・目片千恵2人展
2月19日(水)~3月10日(月)11時~19時(火曜休)、ギャラリーひたむき(京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町471。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・221・8507。 3月8日(土)、作家在廊。 問い合わせTEL075・221・8507/FAX075・221・…
京都精華大学卒業・修了制作展~セイカウィーク2014
2月19日(水)~2月23日(日)9時~17時(マンガミュージアム10時~18時)※30分前締切 京都市美術館本館(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。 京都市美術館別館(京都市左京区岡崎円勝寺町…
竹内淳子展~水晶の翼
2月18日(火)~2月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 2月22日(土)18時半より、チベットの歌ミニライブ(カンパ制)…
京都初「ヒロシマ・ナガサキダウンロード」上映会
2月18日(火)19時半開演(19時開場)、ラ・ネージュ(京都市伏見区桃山町立売58。JR奈良線「桃山」より徒歩1分、または近鉄京都線「桃山御陵前」より徒歩7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・622・5770。 原爆を体験していない世代が、終戦後かつての「敵国」アメリカに移住した被爆者た…
ミクロ マクロ ループ
2月18日(火)~2月23日(日)13時~19時(最終日11時~18時)、ギャラリー9キョウト(京都市中京区寺町通四条上ル東大文字町311-1プリントQ2F。阪急京都線「河原町」10番出口より徒歩1分)TEL075・212・3699。 「ミクロ マクロ ループ」展は岩田萌と木田小百合によるインス…
桂文我上方落語選~京都編
2月18日(火)19時開演、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=桂文我、桂まん我、桂吉の丞。 木戸銭2000円。 問い合わせTEL075・222・1046(京都府立文化芸術…
高木剛陶展~粉引き、灰釉、鉄釉のうつわ
2月18日(火)~3月2日(日)12時~19時(月曜休。最終日18時まで)、同時代ギャラリー・ショップ・コラージュ(京都市中京区三条通御幸町東南角 1928ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155…
仄明るい落語会・九雀の巻
2月17日(月)19時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 出演=桂九雀、浅野美希。 木戸銭2000円。定員25人。※要予約…



