祇園祭山伏山で特別体験!普段は入れない町家で講座&茅の輪のお守り作り
7月15日(水)13時~15時。地下鉄「四条」駅1番出口地上集合。※12時50分までに集合 祇園祭山伏山の普段入れない町家2階に上がり、ご神体・浄蔵貴所を間近で特別拝観。元ラジオリポーターが取材した祇園祭の裏ネタ満載の講座の後「ちょこっと山伏山検定」を開催して楽しみます。おみやげに世界に一つだけの「…
杉本家住宅夏の特別一般公開「祇園会屏風飾り」展
7月14日(火)~7月16日(木)10時~21時半(初日16時より。入場21時まで)、杉本家住宅(京都市下京区綾小路通新町西入ル矢田町116。地下鉄烏丸線「四条」、または阪急京都線「烏丸」26番出口より徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・344・5724。※ご来場の際は公共交通機関をご…
大河原光個展~heterotopia
7月14日(火)~7月19日(日)12時~19時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
京都銅版画協会ミニアチュール展
7月14日(火)~7月19日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・2…
髙見晴惠・田中雅樹展~日日ノ描片(にちにちのかけら)
7月14日(火)~7月26日(日)12時~19時(月曜休。最終17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
佐藤廣子~愚から赫まで
7月14日(火)~7月19日(日)11時半~18時半(最終日17時まで)、ギャラリーcreate洛(京都市中京区丸太町通堺町通西角鍵屋町69。地下鉄烏丸線「丸太町」3番出口より徒歩約5分、市バス「京都地方裁判所前」徒歩約1分)TEL075・708・7898。 問い合わせTEL/FAX075・708・…
関純子スケッチ展~憧れと思い出と
7月14日(火)~7月19日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 1人でトコトコと歩いたトルコ、スペイン、ポルトガルのスケッチです。 問い合わせTEL…
こくたせいこ●染仕事
7月14日(火)~7月20日(月・祝)10時~18時、織成舘須佐命舎(京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町693。市バス「今出川浄福寺」下車北へ徒歩3分、または市バス「千本上立売」下車東へ徒歩5分。Pあり)TEL075・431・0020。 ろうけつ染め作家・こくたせいこの展覧会。訪問着、着尺、帯、和…