12月1日(月)・12月8日(月)・12月22日(月)・1月19日(月)、龍谷大学深草キャンパス(京都市伏見区深草塚本町67。京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩約3分)TEL075・645・7892。
高齢化が進む現代社会において、高齢者が安心して暮らせる環境づくりは喫緊の課題です。同講座では、老後の暮らしを守るための法制度と、消費者トラブルの予防策について、最新の動向を踏まえて解説します。
講師=カライスコス アントニオス(龍谷大学法学部 教授)
●第1回/12月1日(月)(11時~12時半)「高齢者を取り巻く消費者環境の現状」
●第2回/12月8日(金)(11時~12時半)「老後の暮らしを守る法制度」
●第3回/12月22日(木)(11時~12時半)「トラブル予防のための実践的取り組み」
●第4回/1月19日(月)(11時~12時半)「今後の展望と課題」
対面受講・オンライン受講/7920円(全4回)。
チケット取り扱い こちら ※11月26日(水)23時59分、締め切り
問い合わせTEL075・645・7892(平日9時~17時)、✉rec-l@ad.ryukoku.ac.jp(龍谷大学龍谷エクステンションセンター)。
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2025/12/01/post-89727.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/10/20251201-01.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/10/20251201-01-150x150.jpgkyomin-minpo講座12月1日(月)・12月8日(月)・12月22日(月)・1月19日(月)、龍谷大学深草キャンパス(京都市伏見区深草塚本町67。京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩約3分)TEL075・645・7892。
高齢化が進む現代社会において、高齢者が安心して暮らせる環境づくりは喫緊の課題です。同講座では、老後の暮らしを守るための法制度と、消費者トラブルの予防策について、最新の動向を踏まえて解説します。
講師=カライスコス アントニオス(龍谷大学法学部 教授)
●第1回/12月1日(月)(11時~12時半)「高齢者を取り巻く消費者環境の現状」●第2回/12月8日(金)(11時~12時半)「老後の暮らしを守る法制度」●第3回/12月22日(木)(11時~12時半)「トラブル予防のための実践的取り組み」●第4回/1月19日(月)(11時~12時半)「今後の展望と課題」
対面受講・オンライン受講/7920円(全4回)。
チケット取り扱い こちら ※11月26日(水)23時59分、締め切り問い合わせTEL075・645・7892(平日9時~17時)、✉rec-l@ad.ryukoku.ac.jp(龍谷大学龍谷エクステンションセンター)。kyomin-minpo
seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなび![京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ]()