画廊・ギャラリー

水月

6月18日(土)~6月27日(月)11時~18時、ギャラリー夢雲(奈良県宇陀市室生向渕415。近鉄大阪線「室生口大野」駅より車で約8分)TEL0745・92・3960。 出展作家=奥山天堂(レザー/バック・小物)、長瀬清美(ボタン)、山本伸二(木工/家具・オブジェ)、畑ゑり子(砂絵)、アズマファブリ…
続きを読む
美術館

細密工芸に見る生き物たち

6月18日(土)~9月11日(日)10時~17時(月・火曜休、ただし祝日の場合開館。入館は16時半まで)、清水三年坂美術館2F(京都市東山区清水3丁目337-1。市バス「清水道」下車徒歩7分、清水寺門前三寧坂北入。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・532・4270。 日本の美術工芸品には、古来…
続きを読む
美術館

特別展「陶技始末─河合寛次郎の陶芸」

6月18日(土)~8月21日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合開館、翌火曜休。入場は閉館時間の30分前まで)、中之島香雪美術館 (大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4F。京阪中之島線「渡辺橋」駅下車12番出口直結) TEL06・6210・3766。 同展の…
続きを読む
講座

土曜講座「自然な言語表現のための副詞の有効活用:英語を中心に 」

6月18日(土)10時~11時半、ZOOMによるオンライン講座 今月のテーマ=コンピュータが暴く英語の実態:副詞と定型表現 講座テーマ=自然な言語表現のための副詞の有効活用:英語を中心に 講師=滝沢直宏(立命館大学言語教育情報研究科 教授) 無料。※要予約(定員400人) 企画:国際言語文化研究所 …
続きを読む
美術館

利休生誕五百年記念 利休と織部

6月18日(土)~3月5日(日)9時半~17時(入館は16時40分まで)、古田織部美術館(京都市北区上賀茂桜井町107-2 B1F。地下鉄烏丸線「北山」4番出口より右折徒歩3分)TEL075・707・1800。 千利休、古田織部の両者は、いずれも茶の湯を牽引した「天下一」の茶人であり、茶の湯の歴史に…
続きを読む
画廊・ギャラリー

北尾博史キュレーション「The Covers ─ Duchamp」

6月17日(金)~6月26日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 「マルセン・ジュシャン この偉大な芸術家の数々の名作をいま一度、振り返り考えてみたい」と思い立ち、各々が感じ、形つく…
続きを読む
画廊・ギャラリー

大蔵信一 漆器展

6月17日(金)~6月26日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 うるしは古来より陶土、木、布、紙、金属等に塗られ、金銀、鉛、錫によ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第46回 三日展+(プラス)継続は力なり

6月15日(水)~7月3日(日)11時~18時(月・火、休。最終日16時まで)、JARFO京・文博( 京都府京都市中京区東片町中京区東片町623-1 〔京都文化博物館別館〕。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分)TEL075・222・0302。 出展作家=鬼束 鐵二郎、小野 幹雄,、太…
続きを読む
画廊・ギャラリー

AFRICAN ART 展

6月14日(火)~6月19日(日)12時~19時(最終日17時)、堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル。地下鉄東西線「市役所前」8番出口より御池通を西へ徒歩5分)TEL075・213・3636。 1980年代の古いティンがティンガ(タンザニアの絵画)を中心に同画廊で今まで開催してきたアフリカ各地のア…
続きを読む
画廊・ギャラリー

田島征彦展

6月14日(火)~6月26日(日)12時~19時(6月20日休。最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ) TEL075・231・3702 。 新作絵本「『なきむし せいとく』─沖縄戦にま…
続きを読む