11月1日(水)~2018年5月6日(日)10時~16時(月曜休、但し祝日の場合・25日は開館、翌日休。土日祝は17時まで)、京都佛立ミュージアム(京都市上京区御前通一条上ル東竪町110。市バス「北野天満宮前」下車徒歩3分)TEL075・288・3344。※ミュージアム開館時間は10時~17時

現在語り継がれている「明治維新」をあらためて確認しながら、歴史に埋もれた明治維新のアナザーストーリーの数々を紹介します。
大政奉還150年、明治維新150年、そして坂本龍馬没後150年。
海援隊の『閑愁録』や『藩論』の展示、その詳細な解説を通じて、坂本龍馬たちが夢見た日本や世界へと案内。 同時に、海援隊を絶賛した幕末維新の仏教改革者・長松清風、鎌倉時代にデモクラシーの原型を示した世界的宗教家・日蓮の生涯や思想を紹介。
日本とはどのような国か。私たちはどこから来て、どこへ向かおうとしているのか。
共に考えていきたいと思います。

【特別展示物】
海援隊蔵版『閑愁録』実物、『藩論 巻一』精密複製 著者不明、『藩論 覆刻非売限定』実物 住谷悦治編、『1870年1月20日付 外交文書』精密複写 サー・ハリー・スミス・パークス著、『HAN RON』精密複写 駐日英国公館訳、『随喜閑愁録』実物 長岡謙吉著 ほか

【展示内容】
第1章「伝・明治維新」
第2章「明治維新のアナザーストーリー」
第3章「坂本龍馬のアナザーストーリー」
第4章「仏教界のアナザーストーリー」
第5章「未完の明治維新」

※展示期間中、内容変更・発展する場合あり

無料。

問い合わせTEL075・288・3344(京都佛立ミュージアム)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2017/11/20171101-02.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2017/11/20171101-02-150x150.jpgkyomin-minpo美術館11月1日(水)~2018年5月6日(日)10時~16時(月曜休、但し祝日の場合・25日は開館、翌日休。土日祝は17時まで)、京都佛立ミュージアム(京都市上京区御前通一条上ル東竪町110。市バス「北野天満宮前」下車徒歩3分)TEL075・288・3344。※ミュージアム開館時間は10時~17時 現在語り継がれている「明治維新」をあらためて確認しながら、歴史に埋もれた明治維新のアナザーストーリーの数々を紹介します。 大政奉還150年、明治維新150年、そして坂本龍馬没後150年。 海援隊の『閑愁録』や『藩論』の展示、その詳細な解説を通じて、坂本龍馬たちが夢見た日本や世界へと案内。 同時に、海援隊を絶賛した幕末維新の仏教改革者・長松清風、鎌倉時代にデモクラシーの原型を示した世界的宗教家・日蓮の生涯や思想を紹介。 日本とはどのような国か。私たちはどこから来て、どこへ向かおうとしているのか。 共に考えていきたいと思います。 【特別展示物】 海援隊蔵版『閑愁録』実物、『藩論 巻一』精密複製 著者不明、『藩論 覆刻非売限定』実物 住谷悦治編、『1870年1月20日付 外交文書』精密複写 サー・ハリー・スミス・パークス著、『HAN RON』精密複写 駐日英国公館訳、『随喜閑愁録』実物 長岡謙吉著 ほか 【展示内容】 第1章「伝・明治維新」 第2章「明治維新のアナザーストーリー」 第3章「坂本龍馬のアナザーストーリー」 第4章「仏教界のアナザーストーリー」 第5章「未完の明治維新」 ※展示期間中、内容変更・発展する場合あり 無料。 問い合わせTEL075・288・3344(京都佛立ミュージアム)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ