12月9日(火)19時開演、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。
 2000年の初来日から今年で15年連続の日本公演を行うロシアの人気アンサンブル「サンクトペテルブルグ室内合奏団」。媚びず、派手でなく、静かに・・・しかしながら心に染み入る音色。商業的なクリスマスに慣らされた昨今、彼らは“正しく神を賛美する心”を至極自然に表現しています。その真摯な音色ゆえに、15年もの間、多くの音楽ファンに支持されてきたのでしょう。
 完売となった2011年以来3年ぶりの登場となる今回の京都公演、ソプラノ歌手の清らかな歌声が響き渡る“三大アヴェ・マリア”を始め、寒さの中に暖かく灯る“冬の名曲集”をお贈りいたします。優しく心に響く、クリスマス・コンサートをお楽しみください。(オトノワ)
 出演=[サンクトペテルブルグ室内合奏団]、イリヤ・ヨーフ(コンサートマスター/ヴァイオリン)、マリーナ・トレグボヴィッチ|ナタリア・マカロワ(ソプラノ)
 プログラム=カッチーニ/アヴェ・マリア、バッハ(グノー編)/アヴェ・マリア、シューベルト/アヴェ・マリア、モーツァルト/ディヴェルティメントへ長調K.138、グノー/オペラ「ロミオとジュリエット」より“私は夢に生きたい”、ボロディン/夜想曲、ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲「四季」より“冬”、パッヘルベル/カノン、バッハ/G線上のアリア、マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲、モーツァルト/ハレルヤ、マスネ/タイスの瞑想曲 ほか
 5000円。全席指定。※未就学児入場不可
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・252・8255(オトノワ/10時~18時半、日・祝休、土曜不定休)。


サンクトペテルブルグ室内合奏団 St. Petersburg Chamber Ensemble Divertissement
 世界屈指の芸術都市ロシア・サンクトペテルブルグで結成された室内合奏団。次代を担う才気あふれる若手の弦楽演奏家を中心に構成され、バロックから近現代まで幅広いレパートリーを誇る。その厳かな弦の響きはロシアの数あるアンサンブルの中でも高い評価を得ている。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpo音楽京都コンサートホール 12月9日(火)19時開演、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。  2000年の初来日から今年で15年連続の日本公演を行うロシアの人気アンサンブル「サンクトペテルブルグ室内合奏団」。媚びず、派手でなく、静かに・・・しかしながら心に染み入る音色。商業的なクリスマスに慣らされた昨今、彼らは“正しく神を賛美する心”を至極自然に表現しています。その真摯な音色ゆえに、15年もの間、多くの音楽ファンに支持されてきたのでしょう。  完売となった2011年以来3年ぶりの登場となる今回の京都公演、ソプラノ歌手の清らかな歌声が響き渡る“三大アヴェ・マリア”を始め、寒さの中に暖かく灯る“冬の名曲集”をお贈りいたします。優しく心に響く、クリスマス・コンサートをお楽しみください。(オトノワ)  出演=[サンクトペテルブルグ室内合奏団]、イリヤ・ヨーフ(コンサートマスター/ヴァイオリン)、マリーナ・トレグボヴィッチ|ナタリア・マカロワ(ソプラノ)  プログラム=カッチーニ/アヴェ・マリア、バッハ(グノー編)/アヴェ・マリア、シューベルト/アヴェ・マリア、モーツァルト/ディヴェルティメントへ長調K.138、グノー/オペラ「ロミオとジュリエット」より“私は夢に生きたい”、ボロディン/夜想曲、ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲「四季」より“冬”、パッヘルベル/カノン、バッハ/G線上のアリア、マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲、モーツァルト/ハレルヤ、マスネ/タイスの瞑想曲 ほか  5000円。全席指定。※未就学児入場不可  チケット取り扱い・問い合わせTEL075・252・8255(オトノワ/10時~18時半、日・祝休、土曜不定休)。 サンクトペテルブルグ室内合奏団 St. Petersburg Chamber Ensemble Divertissement  世界屈指の芸術都市ロシア・サンクトペテルブルグで結成された室内合奏団。次代を担う才気あふれる若手の弦楽演奏家を中心に構成され、バロックから近現代まで幅広いレパートリーを誇る。その厳かな弦の響きはロシアの数あるアンサンブルの中でも高い評価を得ている。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ