12月8日(土)14時~16時、キャンパスプラザ京都5F第1講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
 およそ400年の長きにわたり釜座の伝統と技を継承し、千家出入りの職家としての歩みを続けてきた大西家。いずれは朽ち果てる鉄という素材を用いながらも、創造性に満ちた造形や精緻な技を極め、「都の風をうけた端正で瀟洒な美しさ」「“朽ち”や“やつれ”などの言葉に象徴される侘びの美しさ」この両面の美に裏打ちされた茶の湯釜の世界。その独特な魅力を作り手の立場からレクチャー。
 講師=大西清右衛門(釜師・大西家十六代当主)。
 無料。定員250人。※要予約、11月26日(月)締切
 申し込み・問い合わせTEL075・661・3755(8時~21時、無休)/FAX075・661・5855(京都いつでもコール)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpoイベントキャンパスプラザ京都 12月8日(土)14時~16時、キャンパスプラザ京都5F第1講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  およそ400年の長きにわたり釜座の伝統と技を継承し、千家出入りの職家としての歩みを続けてきた大西家。いずれは朽ち果てる鉄という素材を用いながらも、創造性に満ちた造形や精緻な技を極め、「都の風をうけた端正で瀟洒な美しさ」「“朽ち”や“やつれ”などの言葉に象徴される侘びの美しさ」この両面の美に裏打ちされた茶の湯釜の世界。その独特な魅力を作り手の立場からレクチャー。  講師=大西清右衛門(釜師・大西家十六代当主)。  無料。定員250人。※要予約、11月26日(月)締切  申し込み・問い合わせTEL075・661・3755(8時~21時、無休)/FAX075・661・5855(京都いつでもコール)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ