9月8日(土)~12月9日(日)10時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、泉屋博古館(京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24。市バス「東天王町」下車東へ徒歩3分)TEL075・771・6411。
 住友コレクションの茶道具類の多くは、十五代住友吉左衞門友純(号・春翠)の蒐集した作品です。明治・大正期には政財界の間で同好の志と茶の湯の世界を楽しむ人々が輩出され、春翠もその1人でした。春翠の茶道具の蒐集については、青銅器の蒐集と同じように、中国美術への造詣の深さが感じられ、特に唐物に名品が多くみられます。また、公家の出身らしく、出品予定の仁清の作品に代表されるような、典雅で端正な作品を好みました。
 稀代の数寄者住友春翠が蒐集し、披露した茶道具がどのようなものであったのかを、住友コレクションを通して展覧します。期間中一部展示替あり。
 一般730円、大高生520円、中小生310円。
 問い合わせTEL075・771・6411(泉屋博古館)。


【会期中イベント】
講演会「近代関西財界人の茶─住友春翠と野村得庵を中心に」
 11月10日(土)13時半、泉屋博古館講堂
 講師=谷晃(野村美術館館長)。
 無料。定員先着100人。
【ギャラリートーク】
秋季展「住友コレクションの茶道具」
 9月29日(土)、10月27日(土)、11月24日(土)14時、展示室
 学芸員による展示解説。
常設展「中国青銅器の時代」
 9月15日(土)、10月13日(土)14時、展示室
 学芸員による展示解説。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpoイベント 9月8日(土)~12月9日(日)10時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、泉屋博古館(京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24。市バス「東天王町」下車東へ徒歩3分)TEL075・771・6411。  住友コレクションの茶道具類の多くは、十五代住友吉左衞門友純(号・春翠)の蒐集した作品です。明治・大正期には政財界の間で同好の志と茶の湯の世界を楽しむ人々が輩出され、春翠もその1人でした。春翠の茶道具の蒐集については、青銅器の蒐集と同じように、中国美術への造詣の深さが感じられ、特に唐物に名品が多くみられます。また、公家の出身らしく、出品予定の仁清の作品に代表されるような、典雅で端正な作品を好みました。  稀代の数寄者住友春翠が蒐集し、披露した茶道具がどのようなものであったのかを、住友コレクションを通して展覧します。期間中一部展示替あり。  一般730円、大高生520円、中小生310円。  問い合わせTEL075・771・6411(泉屋博古館)。 【会期中イベント】 講演会「近代関西財界人の茶─住友春翠と野村得庵を中心に」  11月10日(土)13時半、泉屋博古館講堂  講師=谷晃(野村美術館館長)。  無料。定員先着100人。 【ギャラリートーク】 秋季展「住友コレクションの茶道具」  9月29日(土)、10月27日(土)、11月24日(土)14時、展示室  学芸員による展示解説。 常設展「中国青銅器の時代」  9月15日(土)、10月13日(土)14時、展示室  学芸員による展示解説。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ