安部朱美創作人形展 6月4日(土)~6月27日(月)10時~20時(最終日17時まで。閉場30分前締切)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。
昭和の家族“きずな”
 心豊かに過ごしていた時代、昭和。そこでは「家族」が深い絆を保ち、お互いに慈しみ、優しく見守り、そして時には厳しく、また頼りながらも温かな時間を過ごしていました。そして「家族」の絆は、隣近所に、そして町へと広がり、さらに大きな絆を生みだし、とりまく四季、自然とともに、人々は心豊かに暮らしていた時代でもありました。本展では、人形作家・安部朱美さんの創作人形の世界を通じ、今、伝えるべき日本の心を、そしてそれを伝承していくことの大切さを、「家族」という強く素晴らしい絆をテーマに、約150体の人形で昭和の人々の生活風景を表現します。
 一般800円(前売り600円)、大高生600円(前売り400円)、中小生400円(前売り200円)。
 チケット取り扱いTEL0570・000・777(ローソンチケット)Lコード:59609、イープラス ほか。


【会期中イベント】
ギャラリートーク
 6月4日(土)・5日(日)11時/14時(各回約30分)、美術館「えき」KYOTO
 作家によるギャラリートークを開催。マイクを使用し、移動しながら解説します。
 無料、申込不要。※要展覧会入場券
 ※混雑時、入場制限の場合あり
安部朱美 あべ・あけみ
 人形作家。1950年鳥取県南部町(旧西伯町)生まれ。1981年ごろから独自の技法で創作粘土に人形の制作を始める。1998年全国創作和人形コンクール(鳥取県)・流しびな大賞受賞、2007年米子市美術館にて個展開催、同年、宝鏡寺門跡・人形作品公募展にて大賞受賞、2008年米子市文化奨励賞受賞、2010年、国民読書ポスター起用、同年5月より安部朱美創作人形展「昭和の家族」きずな 全国巡回スタート。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/20110604-01-thumb-150x200-15018.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/20110604-01-thumb-150x200-15018-150x150.jpgkyomin-minpo美術館美術館「えき」 6月4日(土)~6月27日(月)10時~20時(最終日17時まで。閉場30分前締切)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。 昭和の家族“きずな”  心豊かに過ごしていた時代、昭和。そこでは「家族」が深い絆を保ち、お互いに慈しみ、優しく見守り、そして時には厳しく、また頼りながらも温かな時間を過ごしていました。そして「家族」の絆は、隣近所に、そして町へと広がり、さらに大きな絆を生みだし、とりまく四季、自然とともに、人々は心豊かに暮らしていた時代でもありました。本展では、人形作家・安部朱美さんの創作人形の世界を通じ、今、伝えるべき日本の心を、そしてそれを伝承していくことの大切さを、「家族」という強く素晴らしい絆をテーマに、約150体の人形で昭和の人々の生活風景を表現します。  一般800円(前売り600円)、大高生600円(前売り400円)、中小生400円(前売り200円)。  チケット取り扱いTEL0570・000・777(ローソンチケット)Lコード:59609、イープラス ほか。 【会期中イベント】 ギャラリートーク  6月4日(土)・5日(日)11時/14時(各回約30分)、美術館「えき」KYOTO  作家によるギャラリートークを開催。マイクを使用し、移動しながら解説します。  無料、申込不要。※要展覧会入場券  ※混雑時、入場制限の場合あり 安部朱美 あべ・あけみ  人形作家。1950年鳥取県南部町(旧西伯町)生まれ。1981年ごろから独自の技法で創作粘土に人形の制作を始める。1998年全国創作和人形コンクール(鳥取県)・流しびな大賞受賞、2007年米子市美術館にて個展開催、同年、宝鏡寺門跡・人形作品公募展にて大賞受賞、2008年米子市文化奨励賞受賞、2010年、国民読書ポスター起用、同年5月より安部朱美創作人形展「昭和の家族」きずな 全国巡回スタート。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ