3月18日(金)10時~12時半、京都市洛西ふれあいの里保養研修センター「ふれあい会館」(京都市西京区大枝北沓掛町1丁目3-1。阪急京都線「桂」西口より市バス・京都バス「桂坂中央」行「ふれあいの里」下車すぐ。P10台あり)TEL075・333・4651。
 長年、書の道を歩み続けた園家文苑(そのけ・ぶんえん)氏の独創的で豊かな墨一色による絵画的作品づくりを学びます。文字から触発されたイメージと心の思いを重ね文字という枠を超えた表現方法に挑戦します。
 古来から「墨に五彩あり」と称されるように、墨は黒一色でありながら、さまざまな濃淡により新しい美の世界を感じさせてくれます。
 あなたも、新しい書の体験をしてみませんか。
 講師=園家文苑(文部科学省後援硬筆毛筆書写検定京都府審査委員)。
 受講料1600円。
 定員18人(先着順)。
 持ち物=筆(大・中)・下敷き・文鎮・筆記用具※当日、半紙(指定)の販売あり。但し、墨(練墨)・墨入れ・新聞紙等は会館で用意あり。
 申し込み・問い合わせTEL075・333・4651/FAX075・333・4664(9時~17時。土日祝休/京都市洛西ふれあいの里保養研修センター「ふれあい会館」・岩本)。


園家文苑 そのけ・ぶんえん
 古典書道を経て文字に命を甦らせた独自の書表現を「心書」と名づけ国内外で発表。国際保健福祉機器展ほか、大手企業のポスター・イベント空間アートなどを手がける。文部科学省後援硬筆毛筆書写検定京都府審査委員。日本デザイン書道作家協会アドバイザー。園家書研究会主宰。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgadminイベント 3月18日(金)10時~12時半、京都市洛西ふれあいの里保養研修センター「ふれあい会館」(京都市西京区大枝北沓掛町1丁目3-1。阪急京都線「桂」西口より市バス・京都バス「桂坂中央」行「ふれあいの里」下車すぐ。P10台あり)TEL075・333・4651。  長年、書の道を歩み続けた園家文苑(そのけ・ぶんえん)氏の独創的で豊かな墨一色による絵画的作品づくりを学びます。文字から触発されたイメージと心の思いを重ね文字という枠を超えた表現方法に挑戦します。  古来から「墨に五彩あり」と称されるように、墨は黒一色でありながら、さまざまな濃淡により新しい美の世界を感じさせてくれます。  あなたも、新しい書の体験をしてみませんか。  講師=園家文苑(文部科学省後援硬筆毛筆書写検定京都府審査委員)。  受講料1600円。  定員18人(先着順)。  持ち物=筆(大・中)・下敷き・文鎮・筆記用具※当日、半紙(指定)の販売あり。但し、墨(練墨)・墨入れ・新聞紙等は会館で用意あり。  申し込み・問い合わせTEL075・333・4651/FAX075・333・4664(9時~17時。土日祝休/京都市洛西ふれあいの里保養研修センター「ふれあい会館」・岩本)。 園家文苑 そのけ・ぶんえん  古典書道を経て文字に命を甦らせた独自の書表現を「心書」と名づけ国内外で発表。国際保健福祉機器展ほか、大手企業のポスター・イベント空間アートなどを手がける。文部科学省後援硬筆毛筆書写検定京都府審査委員。日本デザイン書道作家協会アドバイザー。園家書研究会主宰。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ