国会閉会は政治の責任放棄 共産党府議団が府庁前で抗議宣伝「総選挙で菅政権終わらせ、新しい政治つくる」
日本共産党府議団(原田完団長、12人)は6月17日、府庁(京都市上京区)前で、野党からの会期延長要求を拒否し…
“地域の宝”南加茂台保育園守って! 木津川市・住民ら「存続を求める会」が署名2240人分を提出
署名を木津川市の担当部長に手渡す、「南加茂台保育園の存続を求める会」のメンバー 検証に住民意見反映を 木津川…
コロナ後の京に再びホテル乱立が 京都ネットが各地のまちづくり・住民運動を交流
交流会で報告する中林さん ホテル建設ラッシュなどから京都のまちを守ろうと京都市内各地で取り組まれている住民運…
「コロナでバイトなくなった」「友人の家を転々としている」 FREE京都が2回目の学生実態調査、「授業料減免、生活費補助等の財政支援と精神的サポートも必要」
新型コロナウイルス感染拡大による京都府内の大学生への影響調査を学生団体がこのほど実施し、その結果をもとに、6…
「苦境の文化事業者救済を」「今が一番苦しい」 独自支援制度の再実施要望/コロナ対策文化ネットが京都市に申し入れ
コロナ禍で苦境にあえぐ文化事業者の救済を求め、京都府内の文化団体が6月10日、京都市に要望書を提出しました。…
「基本合意書」を力に屋外工救済、建材企業の責任追及を/アスベスト京都の会が総会
「アスベスト被害の根絶をめざす京都の会」は6月12日、第8回定期総会をZOOMで開き、建設アスベスト訴訟全国…
「時の政府によってまれにみる弾圧法になる」 土地利用規制法案廃案訴え集会、デモ
菅政権が強行成立を狙う土地利用規制法案の審議をめぐって国会が緊迫する15日夕、同法案に反対する市民ら約60人…
JR西・減便計画「地域のライフライン切り捨て許さない」6月議会に向け共産党府議団がオンラインで議会報告・要求懇談会
日本共産党府議団(原田完団長、12人)は6月12日、6月議会(17日~7月6日)に向けて、オンラインで議会報…
命軽んじる日本でいいのか 高齢者医療費2倍化施行許さない 年金者組合府本部、京都社保協が街頭訴え
今国会で強行された、75歳以上の医療費窓口負担2倍化法の来年10月施行を許すなと、全国いっせい行動が呼びかけ…
「食料支援」すべての人に コロナ苦境、世代問わない 府内各地で取り組み/下京区でベトナム人対象の企画も
ベトナム支援企画を準備する富田さん(右)と河内さん 北区の企画を準備している岩井さん コロナ禍、生活苦にあえ…