ニュース

真に学生、市民のため大学目指すべき 市民と大学人のつどい/「大学の自治」「学問の自由」めぐり議論

 菅首相による日本学術会議会員の任命問題拒否など、学問の自由を侵害する動きが強まるなか、「日本の学術と大学の危…
続きを読む
ニュース

北陸新幹線延伸「現行ルートの見直し・再検討を」 京都労山が鉄道運輸機構に署名提出/「自然環境への影響大」「建設残土による土砂災害懸念」

 北陸新幹線延伸計画のルート変更などを求める要望署名に取り組んでいる、京都府勤労者山岳連盟(京都労山)は8月4…
続きを読む
ニュース

京都市と府南部「119番通報」消防指令センター1カ所に 府が計画案/消防組織の府内一元化狙う

京都市の消防指令センター(京都市消防局ホームページより)  京都府は6月29日、京都市消防局と府南部の8消防組…
続きを読む
ニュース

災害・コロナ・通学路…暮らしの要求を交流 9月5日告示・城陽市長選に向け「市民の会」がつどい

暮らしの困りごとや要求を掲げる参加者(7月4日、城陽市)  9月5日告示、同12日投票で行われる城陽市長選を前…
続きを読む
ニュース

南山城で過ごした袋中上人 ふるさとミュージアム山城「絵巻と勧進状」展で『袋中上人絵詞伝』展示中 7月11日まで

瓶原を去る場面 木津川市指定文化財「袋中上人絵詞伝」下巻より(木津川市・鶯瀧寺蔵、京都府立山城郷土資料館寄託)…
続きを読む
ニュース

仏教聖地を巡り新たな未来を見据える 日本画家・畠中光享さん 東本願寺御休息所襖絵完成記念「釈尊への憧憬展」 大谷大学博物館で7月31日まで

「成道聖地拝陽」(部分) 襖7面 2018年 真宗大谷派(東本願寺)蔵  戦後、日本画の革新を目指して始まった…
続きを読む
ニュース

仁和寺門前ホテル 計画認めれば「京都の恥」 世界遺産のまちが儲けの手段に シンポで告発

 世界遺産・仁和寺(京都市右京区)の門前の大規模ホテル計画の中止を目指して、シンポジウム「京都の歴史遺産 過去…
続きを読む
ニュース

府立大体育館1万人アリーナ計画「イベント重視になる。学生の教育のための施設に」 講演会で問題点告発

耐震化されておらず授業で使えない現在の府立大体育館  京都府立大学や府立植物園での開発が問題になっている「北山…
続きを読む