2025年の巡行参加目指し 祇園祭・休み山「布袋山」の資料展示 ひと・まち交流館京都、7月2日~7日
昨年の展示の様子 織田信長の時代に南蛮寺が建てられた中京区姥柳町にあった祇園祭・布袋山の2025年の巡行参加…
9条生かす外交、気候危機打開策 共産党・たけやま候補、市民の疑問に政策語る/各地で街頭タウンミーティング
大激戦となっている参院選(10日投票)で、日本共産党の、たけやまさいこ参院京都選挙区候補は連日各地で対話型宣…
“ブレない共産党”に期待の声 維新ポスターの家でも「軍拡で暮らしどうなる。不安大きい」「『核共有』の主張、知らなかった」
昨年の総選挙以来、共産党のポスターを自宅に張り出した男性と話す中川さん 自民・公明両党や日本維新の会、国民民…
憲法9条を守り「平和国家」をめざしつづけるべき 憲法9条京都の会が参院選アピール
「憲法9条京都の会」は6月22日、参院選公示にあたって、「日本は、憲法9条を守り『平和国家』をめざしつづける…
「ヘイトクライムと認定し、厳罰を」被害者が意見陳述/ウトロ・ヘイトクライム裁判 判決は8月30日
記者会見に臨む(右から)冨増四季弁護士、玄政和(ヒョン・チョンファ)弁護士、金副館長、郭理事長、上瀧浩子弁護士…
小選挙区制、政党助成金、公職選挙法“問題だらけ”日本の選挙 京都憲法会議がパンフ発行
京都憲法会議はこのほど、小選挙区制や政党助成金など日本の選挙制度をめぐる問題点や、弊害を訴えるパンフレットを…
沖縄戦の惨禍描き続ける 絵本『なきむし せいとく』出版で講演会 絵本作家・たじまゆきひこさん
講演する、たじまゆきひこさん(6月18日) 4月に、5作目となる沖縄戦絵本『なきむし せいとく 沖縄戦にまき…
「ジェンダー平等」で違い鮮明 選択的夫婦別姓 共産党・たけやま候補「すぐ実現へ」/自民「同姓が定着」、維新「旧姓使用を拡大」
京都青年会議所主催の公開討論会で発言する、たけやま候補(6月20日 日本青年会議所近畿地区京都ブロック協議会…
「痴漢は犯罪です」京都市営地下鉄でテロップ 共産党論戦で前進 鉄道警察隊「相談増の効果も」
痴漢加害抑制の呼びかけと相談窓口を案内する京都市営地下鉄ホームの発車標の表示 京都市営地下鉄のホームの発車標…
「痴漢ゼロ」実現を国会で 共産党府委ジェンダー平等委員会が実態調査アンケートの結果報告
会見でアンケート結果について報告する、たけやま(左)、地坂両氏(6月15日) 被害8割が10代以下「若い世代と…