法的根拠なし、国民に弔意強制 「国葬」反対署名呼びかけ 教育府民会議 福山和人弁護士「国会議決なしの費用執行ありえない」
「子どもと教育・文化を守る京都府民会議」は8月27日、京都市左京区の教育文化センターで「どうみる国葬 緊急学…
京都市・敬老乗車証「利用者負担金の引き上げやめよ」 連絡会が署名提出「市民あざむき負担増に」
京都市の市バス・市営地下鉄のフリーパス「敬老乗車証」の利用者負担金が10月から、2~3倍に引き上げられること…
八幡市 学校給食費の負担増回避、補正予算で食材費助成/共産党、市民の要請を反映
八幡市は2日、同市議会9月定例会に物価高騰対策として学校給食の食材費への助成金を盛り込んだ補正予算案を提案し…
心身不安時のよりどころ残して 京都大学文系保健室、8月末「廃止」方針/法学部自治会「方針撤回を」
保健室閉室を告知する張り紙 京都大学法学部の学生などが利用する文系保健室が、大学のまともな説明もないまま、今…
東山区の登り窯「旧藤平窯」発掘調査始まる 立命大・木立研究室 9月3日から現地説明会
2017年の調査の様子 提供:木立雅朗立命館大学教授提供 京都市東山区に現存する登り窯「旧藤平窯」跡の8回目…
「北山エリア」開発、府の進め方に異議 考える会が会見「府民世論を意図的にミスリード」/3日連続で有識者会議、地元地域にニュース全戸配布
「北山エリア」の開発問題の見直しなどを求めている、「北山エリアの将来を考える会」は8月18日、京都市上京区の…
戦争の悲惨さを語り継ぐ 「満州」を逃避行、城陽市・内藤玲子さん 京都平和遺族会・戦争展企画
「平和のための京都の戦争展」の京都平和遺族会による文化企画が8月2日、京都市上京区の長浜バイオ大学京都で行わ…
化学物質過敏症 実態把握と対策の強化を 被害者団体が府に第2次申し入れ
合成洗剤や柔軟剤など日用品に含まれる有害物質により、頭痛、吐き気、めまいなどの症状を訴える「化学物質過敏症」…
「戦争への道は決して許さない」 京都母親連絡会が終戦記念日宣伝 改憲反対署名も呼びかけ
京都母親連絡会は終戦の日の8月15日、京都市内2カ所で街頭宣伝を行い、戦時中の召集令状「赤紙」を模したビラを…
コロナ「第7波」から命、暮らし守る対策を 日本共産党宇治市議団が市長、教育長に申し入れ/児童・生徒の感染防止策、水道料金値上げ中止など
日本共産党宇治市議団(宮本繁夫団長、7人)は8月15日、新型コロナウイルス感染拡大「第7波」の下で、市民の命…