「フーフー!おいしいよ」 大根焚き
毎年12月の7日8日は大報恩寺(上京区、1227年建立の本堂は洛中最古の建造物で国宝、通称千本釈迦堂といわれ…
企業倒産6ヶ月連続40件超
帝国データバンク京都支店が5日発表した、11月度の企業倒産(負債額1000万円以上)は44件(負債総額754…
亀岡・東別院郵便局残して 住民の7割署名
集配業務の廃止対象となっている亀岡市東別院町の東別院局の集配業務の廃止が計画されている中、存続を求めて地元住…
3地区にサル120頭生息? 舞鶴市
「サル出没調査」報告会が1日、舞鶴市の大浦会館で開かれ、地元住民ら154人が参加し、サルの実態調査を学び、被…
虐待描くアニメ上映会 10日、ウイングス京都
親の虐待により声を失った少女が人間への信頼と生きる力を育んでいくアニメーション映画「ハッピーバースデー」が1…
京都市不祥事の根源に迫る 同和問題シンポ
京都市で行政監視活動に取り組む「市民ウォッチャー・京都」(白石克孝代表)が2日、京都弁護士会館で、「同和対策…
「京都の学生運動と社会進歩を語るつどい」 9日、コープ・イン・京都
京都府学連(京都府学生自治会連合)の再建40年を記念して、「京都の学生運動と社会シンポを語るつどい」が、9日…
森林ボランティア正木高志さんのトーク 9日黒谷・永運院
森林ボランティア「森の声」を主宰する正木高志さんを迎えたトークライブが12月9日12時から、左京区黒谷の永運…
イラクジャーナリストの講演会 4日、大阪市南森町
イラク人ジャーナリストのハッサン・アボッド氏が来日し、4日午後6時半から大阪市南森町のグリーン会館で講演会が…
サル出没調査を報告 12月1日、舞鶴市
舞鶴市の大浦・朝来・志楽と隣接地区合同の「サル出没調査」報告会が12月1日午後7時から、同市大浦地区の大浦会…