「24時間営業見直したい」 京都府内6割のコンビニ
京都府内のコンビニ経営者の6割が「24時間営業見直したい」。 京都府商工団体連合会(京商連)が6日まとめた…
不況、原油高で倒産増加続く
帝国データバンク京都支店が5日発表した7月の企業倒産概況によると、府内倒産件数は43件(負債総額48億520…
京都市の自立促進援助金制度 07年度にさかのぼって廃止に
「京都市同和行政終結後の行政の在り方総点検委員会」の第5回会合が6日、京都市中京区で開かれ、同和奨学金の返済…
京都はぐるま研究会が夏季研究集会
京都はぐるま研究会は3日、京都教育文化センターで夏季研究集会を行い、約70人が参加しました。絵本作家の宮西達…
ツバメ3万羽「ねぐら入り」
3月から4月にかけて、南の国から約2000キロを旅してやって来たツバメたちが、6月下旬から8月にかけて宇治川…
定時制の定員増求め請願署名提出
「京都の定時制・通信制教育を守る連絡会」は7月31日、京都市内の夜間定時制高校の募集定員増を求める請願署名の…
訴訟が水問題解決の契機になる 真鍋・大山崎町長
過大な府営水押しつけ問題と淀川水系4ダム計画について考えるシンポジウム「『水と水道』自治の水脈を守る」が2日…
定時制の門戸を閉めないで
「京都の定時制・通信制教育を守る連絡会」は30日、京都市内の夜間定時制高校の募集定員増を求めて、京都市伏見区…
涼を求めて 小川で水遊び
35度を超える猛暑が続く京都。京都市上京区の京都御所内を流れる「出水の小川」には近くに住む親子が水遊びをしに…