高学費の改善策を府会各会派に要請 ゼロネット
「学費ゼロネット」(佐伯宗信代表)の学生20人が10日、大学の高学費を改善するために国・府の支援策を求めて、…
「京都未来まちづくりプラン」を学習 新婦人修学院班
新婦人左京支部修学院班は8日、左京区内で加藤あい京都市議を講師に「京都未来まちづくりプラン」の学習会を行い、…
京都府の主張に裁判長も疑問 府営水裁判
乙訓郡大山崎町が過大な府営水の押しつけの撤回を府に求めている訴訟の第5回口頭弁論が6日、京都地裁(瀧華聡之裁…
験の杉で景気回復祈願 伏見稲荷・初午大祭
2月6日は、伏見稲荷大社の初午大祭。早朝からたくさんの「初午詣で」の参拝者がありました。稲荷神が稲荷山に降臨…
京都市の「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(20)
京都市が進める「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(249通)を順次紹介します。 …
咲き始めた御苑の梅花
京都御苑(上京区)の早咲きの梅がほころび始め、散歩する市民らの目を楽しませています。花が開いた梅からは、清清…
京都市の「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(19)
京都市が進める「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(249通)を順次紹介します。 …
京都市の「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(18)
京都市が進める「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(249通)を順次紹介します。 …
京都市の「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(17)
京都市が進める「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(249通)を順次紹介します。 …
府立高の募集定員に柔軟に対応を 京丹後の保護者ら要望
公立高校募集定員に対する柔軟な対応や遠距離通学費用への補助などを求めて、「丹後通学圏の高校入試を考える会」の…