特別支援学校の児童・生徒 絵画、木工など力作100点展示
京都府内の特別支援学校の児童、生徒による作品展が京都市右京区の「ぶらり嵐山」で開催されています。絵画や陶器、…
温暖化防止対策で京都の各党討論会 2市民団体主催
衆院選の公示(18日)を前に、地球温暖化防止京都ネットワークと気候ネットワークは11日、京都市中京区のハート…
絶版本も見つけられるヨ! 納涼古本まつり・下鴨糺の森
「第22回納涼古本まつり」(京都古書研究会主催)が11日から、京都市左京区の下鴨神社・糺の森で始まりました。…
立場こえて楽しい祭を 七瀬川納涼盆踊り
今年で4回目を迎えた伏見区の七瀬川納涼の夏祭りが8日夜に開催され、大勢の参加で楽しい夕べを過ごしました。主催…
精霊迎える六道まいり 10日まで、六道珍皇寺
東山区の六道珍皇寺では先祖の精霊を迎える「六道まいり」が10日まで催されています。 初日の7日から順番待ち…
「半額にしときまっせ!」 五条坂陶器まつり・10日まで
京の夏の風物詩、「京都・五条坂陶器まつり2009」が7日始まりました。五条大橋東詰めから東大路までの五条通り…
ハグロトンボは精霊の送迎者
ハグロトンボが飛び交ってお盆の季節を迎えました。写真は京都の民家の庭先の大きい葉っぱの擬宝珠に止まっているハ…
京都市教委発注工事 入札回避で分割 市民ウオッチャー・京都が住民監査請求
京都市教育委員会が発注する学校施設の改修・修繕工事について、同時期に同じ業者に発注しているにもかかわらず、一…