暖房器具や食品届ける 城陽・久御山民商が6回目の被災地支援
城陽久御山民商(内田公昭会長)は19~22日の4日間、6回目となる東日本大震災被災地への支援活動を行い、暖房…
脱原発市長を 「青年の会」がチャリ宣伝
「新しい民主市政をつくる青年の会」は26日、京都市内で「来年2月5日は京都市長選です」「脱原発市長をつくりま…
真紅に染まった東福寺 紅葉クライマックス
京都市東山区の東福寺の通天橋と臥雲橋にひろがる洗玉潤の谷間の紅葉をはじめ、同寺境内の約2000本の紅葉が真っ…
過大、ムダ遣いの京都市溶融施設 学習会で岩佐恵美氏が批判
京都市の焼却灰溶融施設の中止を求める「市民の会」は25日、岩佐恵美・元衆院議員を迎えた「講演と学習のつどい」…
すごい勇気づけられた! WBA女子ミニマム級王者・多田悦子さん講演
世界ボクシング協会(WBA)女子ミニマム級王座保持者の多田悦子さん(30)=京都市在住=自身のボクシング人生…
トラブル続きの京都焼却灰溶融炉 住民らがウォッチング
試運転中に8回目のトラブルを起こし、運転が停止している京都市の焼却灰溶融施設の現地見学会が24日開かれ、市民…
KBS開局60年をふり返る ジャーナリスト9条の会
KBS京都が今年12月に開局60年を迎えることを記念し、市民とともに番組制作してきたことを振り返り、未来を語…
米の市場主義的教育を告発 京都教育研集会で堤未果さん
第61次京都教育研究集会「みんなで21世紀の未来をひらく教育のつどい」(同実行委員会主催)が19、20の両日…
「学費下げて」アピールウオーク 学費ゼロネット
京都府学連(山本裕太委員長)のもとで活動している学費ゼロネットは20日、京都市内で大学の学費値下げを求めてア…
厳冬の被災地へ毛布届けよう 共産党伏見青年後援会
日本共産党伏見青年後援会は20日夕、にぎわう大手筋商店街で、厳冬を迎える東日本の被災者に毛布を届けようと街頭…