「世界子どもの平和像」建立6周年 原発・放射能も学ぶ
京都の高校生が中心となって建設された「世界子どもの平和像」の建立6周年の集いが4日、像のある京都市左京区の教…
11月度企業倒産 件数は今年最多
帝国データバンク京都支店が5日発表した、11月度の府内企業倒産件数は38件(負債総額33億8300万円)で、…
雲ケ畑で「森の文化祭」 100余人が参加
第9回雲ケ畑森の文化祭(同実行委員会主催)が4日、「耳をすませば森の音」をテーマに京都市北区雲ケ畑の林業セン…
消費増税反対マラソン宣伝スタート
野田佳彦首相が年度内に消費税増税関連法案の提出を表明する中、消費税廃止京都各界連は5日から、京都市下京区の京…
嵐山で「原発ゼロへ」 右京原発ゼロネットワーク
右京原発ゼロネットワークは4日、観光客でにぎわう嵐山天龍寺前で、『定期点検で停止した原発の再稼働を許さない声…
中村市長実現で非正規雇用なくそう 伏見・勝手連が懇談会
“わかちあいの社会へ・脱ワーキングプア”──「中村和雄さんと京都を変えよう! ふしみ・勝手連」は12月4日、…
舞鶴の台湾スイーツ店閉店 店主、再建誓う
西舞鶴スーパーフクヤ(舞鶴市)駐車場にあった台湾スイーツ店「台湾小吃 華風(ほぁふぁん)」が幕を閉じ、店主は…
生活者の視点貫いた人 西山夘三生誕100年記念のつどい
「京都・まちづくり市民会議」は2日、京都市中京区のハートピア京都で、建築学者として著名な「西山夘三生誕100…
京田辺市が給食食材の原産地公表 市民の要求・運動が実る
京田辺市は、今年3月以降の保育所・小学校の給食食材の原産地公表を、市公式ホームページで始めました。 3月の…
紅葉燃える塔の島界隈
宇治市の宇治川塔の島界隈では、源氏物語の雰囲気をただよわせる寺社を深紅の紅葉がみごとに染めています。 世界…