宇治川河川敷に群生するヘラオオバコ
晩春の宇治川堤防や河川敷には、ツクシやオオイヌノフグリの可愛い紫の花もなくなり、その後から白ツメクサ、アカツ…
5カ月ぶり30件台へ増 4月度企業倒産
帝国データバンク京都支店が9日発表した、4月度の府内企業倒産件数は36件(負債総額25億8300万円)で、件…
原発ゼロ!おめでとうパフォーマンス 京田辺市
こどもの日の5日、全国すべての原発の稼働が止まったことを祝って、京田辺・綴喜原発ゼロプログラムの会(大植登代…
なんじゃもんじゃの木に花満開 綾部市・大本教
今年も「なんじゃもんじゃの木」に花が咲きました。 少し遅いようですがまるで雪が積もったように咲いていました…
京都府・市は再稼働に反対を 北上原発ゼロネットが申し入れ
北海道・泊原発3号機が5日に定期点検で停止し、国内すべての原発がとまったもと、京都市の北区・上京区で脱原発の…
原発なくそう! 亀岡九条の会が宣伝
「憲法九条を守ろう亀岡の会」は憲法記念日の3日、同市の光秀まつりでにぎわう南郷公園前で、9条改悪に反対する署…
沖縄復帰40年 岡部伊都子さん偲ぶ会で沖縄の現状学ぶ
今年はサンフランシスコ条約と安保条約発効60年、沖縄の本土復帰40年。婚約者を沖縄戦で亡くし、米軍地撤去を主…
ツツジも満開 東山区・蹴上浄水場一般公開中
5日から11日まで、東山区の蹴上浄水場の一般公開です。山の傾斜面を中心にオオムラサキ、リキュウツツジが約34…
満開ツツジの京都国立博物館
京都の寺社や浄水場はツツジが満開です。写真は東山区の京都博物館です。鮮やかな紅色のオオムラサキ又はショウノシ…
再稼働許さない市民ウオーク 右京区でねり歩く
北海道電力泊原発3号機が5日深夜、定期検査で運転を停止して国内に50基あるすべての原発が止まり、「原発ゼロ」…