原発ゼロへ頑張ろう! 綾部第3金曜集会
「原発なくせ」と訴える官邸前集会に呼応する「原発即ゼロ 綾部第3金曜日集会」が15日、JR綾部駅前で行われ、…
学生と住民が一緒にまちづくり 東山・粟田学区でシンポ開催
京都市東山区粟田学区のまちづくりを学生と住民が一緒に考えるシンポジウムが16日、同学区の元白川小学校で開かれ…
シリーズ安倍政権を暴く(4)アベノミクスの「的はずれの矢」
神戸大学名誉教授 二宮厚美 アベノミクスの名前でもてはやされている安倍政権の経済政策は、「3つの矢」から成り…
シリーズ安倍政権を暴く(3)「戦争する社会」への道
龍谷大学政策学部教授 奥野恒久 日本国憲法は、アジア・太平洋戦争での加害と被害の体験に対する深い反省に基づい…
TPP参加表明に抗議 京都食健連が緊急宣伝
安倍首相がTPP交渉参加を表明した15日夕、労働組合や農民団体、女性団体などでつくる京都食健連はTPP参加反…
スペシャルインタビュー伊藤塾塾長・弁護士・伊藤真さん「憲法は国を縛る道具」
自民党、日本維新の会、みんなの党など衆議院で改憲派が3分の2を占め、「憲法改正」を公言する安倍首相が誕生する…
シリーズ安倍政権を暴く(2)集団的自衛権行使の容認
京都南法律事務所弁護士 岩佐英夫 狙いは憲法の全面改悪 自民党は昨年4月27日に全面的な改憲草案を発表し、衆…
シリーズ安倍政権を暴く(1)危ない「教育再生」
京都教育センター事務局長・立命館大学非常勤講師 大平勲 安倍晋三首相が主導する『教育再生実行会議』が1月24…
卒業式への「日の丸・君が代」押しつけるな 京教組ら京都市教委に申し入れ
京都教職員組合、母親連絡会、新婦人京都府本部などの17団体でつくる「『日の丸・君が代』推しつけに反対する懇談…
ガラス細工のようなユキワリイチゲ
京都市左京区の府立植物園の生態園の草たちは、虫ではないが啓蟄(けいちつ)のように一斉に動き出しはじめました。…