スペシャルインタビュー同志社大学大学院教授・浜矩子さん(上)
安倍政権の経済政策「アベノミクス」を強く批判しているエコノミスト、浜矩子さん(同志社大学大学院教授)に、参院…
増税はストップできる 府民実行委が宣伝
安倍政権が狙う消費税増税と社会保障改悪に反対する街頭宣伝が21日、京都市下京区の四条河原町のマルイ前で行われ…
15の春は戻らない韓国の元「慰安婦」から学ぶ 左京新婦人
新婦人左京支部は恒例の「夏の平和企画」を20日、左京区役所区民交流室で行い、27人が参加しました。今年のテー…
手づくり市で核廃絶署名 左京新婦人
新婦人左京支部は15日、左京区の百万遍知恩寺で行われた手作り市で「核廃絶」署名に取り組み、9人が参加しました…
真っ赤なモミジアオイ
8月になってから、連日の超猛暑で人間だけでなく野の草木もぐったりしています。そして、田圃の稲穂にとって一番大…
原発再稼働は政権と国民の最大のねじれ 原発ゼロ山科の会が学習会
「原発ゼロ山科の会」は福島原発事故から2年5ヶ月となる11日、山科区の山科アスニーで会場一杯の70人が参加し…
猛暑! にぎわう五条坂陶器市
7日から10日の4日間は京の夏風物詩の陶器まつりが開催されています。出店で規模と歴史を誇る五条坂の陶器まつり…
鐘をついて先祖の精霊迎え 六道珍皇寺
猛暑の京都の街でお盆恒例の六道参りが東山区の六道珍皇寺で10日までの4日間行われています。 六道珍皇寺は建…