25億円の国保事業黒字なのに、京都市国保料引き下げ拒否
25日に開かれた京都市議会11月定例会本会議で、国民健康保険事業が2年連続黒字となったことで保険料引き下げを…
中山氏、岡崎総合特区計画批判 「暮らしの質向上のまちづくりこそ」
京都市が左京区の「岡崎地域」を国の「総合特区」制度を使って規制緩和と民間活力で高級ホテルなどを誘致して、再開…
共産党提案の議員報酬削減に自民、公明、民主否定的
日本共産党京都市議団(山中渡団長、19人)が議会改革の一環として提案している、議員報酬を3割削減する条例改正…
〈6〉「使い捨て」労働許さず(下)
京都市に雇用対策実施させる 「労働行政は国と府の仕事」│国の非正規雇用推進の労働行政を容認し、何の雇用対策も…
府営水値下げ、小児救急体制の整備など京都府に要望 共産・府議、八幡市議ら
日本共産党の前窪義由紀、迫祐仁両府議とひなご大介・府会八幡選挙区予定候補、八幡市議団(森下由美団長、5人)は…
子どもの医療費助成拡充へ条例提案 共産党八幡市議団
日本共産党八幡市議団(森下由美団長、5人)は、3日から始まる12月市議会に向けて、子どもの医療費(通院)を小…
京都市に公契約条例制定を シンポジウム開催
京都市に公契約条例の制定を目指して弁護士や研究者、労働組合らの呼びかけで23日、京都市中京区でシンポジウムが…
TPPで農業は壊滅する 共産党市議団と京都農民連
日本共産党京都市会議員団は22日、農民組合京都府連合会(京都農民連、安田豊会長)とTPP問題や米価下落、有害…
安心して子育てできる宇治市を 共産党宇治市議団がつどい
日本共産党宇治市議団(水野修団長、7人)は21日、同市の生涯学習センターで「安心して子育てできる宇治市を考え…
京都市、子宮頸がん予防ワクチンなど無料に 新婦人や共産党の要求実る
全額自己負担となっている子宮頸がん、小児用肺炎球菌、インフルエンザ菌b型(ヒブ)の3つの予防ワクチンをそれぞ…