おめでとう直接雇用実現 KBS労組が祝う会
民放労連京都放送労働組合(西口民介委員長)は20日、京都市上京区のKBS本社ビルで「6人の非正規雇用労働者の…
中川泰宏JA会長の不当労働行為を認定 京都府労働委
京都農協労働組合が、中川泰宏京都農協会長(自民党衆院議員)らによる団体交渉拒否、労働組合つぶしなどの不当労働…
青年の正規雇用増やそう 共産党、民青同盟が宣伝
青年の雇用と労働条件の改善をめざし、日本共産党と民主青年同盟両京都府委員会は毎週1回早朝の街頭宣伝に取り組ん…
立命APU解雇はひどい 京都で支援者のつどい開催
立命館アジア太平洋大学(APU、大分県別府市)の日本語常勤講師が大学側の約束に反し、雇い止めされた問題で、京…
「職場復帰へ話し合いを」 立命館本部に要請
立命館アジア太平洋大学(APU、大分県別府市)の常勤講師が大学側の約束に反して雇い止めされた問題で12日、常…
3年連続組合員増の勢いで2大選挙勝利を 京建労総決起集会
全京都建築労働組合(田辺正男委員長)は25日、京都市東山区の円山野外音楽堂で、2万人の組合員回復と要求実現め…
「家族の看病で休んだらクビ言われた」 労働相談ホットライン
京都総評と京都労働相談センターは22、23の両日、労働相談ホットラインを行い、2日間で電話相談・面談合わせて…
ヤッタ! 3000人を突破! 京建労伏見、醍醐両支部
全京都建築労働組合(京建労)の伏見区内の伏見、醍醐(04年に支部分割)両支部が18日、組合員数が合わせて30…
国民投票法案を阻止しよう 丹後春闘共闘会議
「憲法改悪手続法=国民投票法案阻止」「格差社会是正のために最低賃金引上げ」などの要求を掲げて、丹労連などが参…
「ゼロ回答」に抗議しスト 通信労組
通信労組京都支部は15日、14日の春闘要求への「ゼロ回答」を受けて、始業から午前10時まで抗議のストライキを…