異常な労使関係正常化へ勝利しよう
京都府農協労連の第88回臨時大会と「春闘セミナー」が6日、舞鶴市内で開催されました。 西山良男委員長は、「…
「企業に社会的責任を」 「派遣切り」組合員らが会議
全日本造船機械労働組合三菱重工支部は31日、突然の「派遣切り」や「雇い止め」にあい、派遣会社とたたかっている…
「派遣切り」「雇い止め」やめろ 伏見地区労
京都府下の地区労・地労協が29日に取り組んだ「派遣切り・雇い止めを許すな!」「生活と雇用・営業の危機突破をめ…
共産党、就職フェア会場前で激励 精華町
日本共産党山城地区委員会は28日、精華町の私のしごと館前で、「学研都市就職フェア」の参加者を激励し、同党の相…
労働者派遣制度の見直し求める意見書を採択 宇治市議会
宇治市議会は28日、12月定例会の最終本会議を開き、「労働者派遣制度見直しと労働法制の改正を求める」意見書を…
大美堂経営者は社会的責任果たせ 泊り込みの労組決起集会
突然の破産・職員の全員解雇に抗議して約7カ月間泊り込み闘争を続けている大美堂印刷社(京都市右京区)の大美堂労…
建設労働者に仕事を 京建労が座り込み行動
全京都建築労働組合は28日、京都市上京区の京都府庁前で、不況に苦しむ建設労働者のための仕事おこしや住宅改修助…
すべての労働者と共同しよう 総評臨時大会
京都総評(岩橋祐治議長)は24日、京都市中京区のラボール京都で第69回臨時大会を開き、生活・雇用の危機突破、…
派遣切り許すな! 伏見地区労が旗開き
伏見地区労は23日、09年旗開き&地域春闘共闘発足集会を伏見区の農民会館で開き、約60名が参加しました。 …
「みんなでたたかって、和解できた」 「派遣切り」の若者ら
昨年「派遣切り」にあった「サーミット工業」株式会社の派遣社員ら10人が労働組合に入ってたたかい、883万円の…