医療・介護の大幅賃上げは急務 京都医労連が秋闘統一行動「現場の人員不足深刻」
京都タワー前で宣伝する京都医労連の組合員ら(11月9日) 京都医労連は11月9日、ケア労働者の大幅賃上げなど…
京都市の会計年度任用職員「賃上げ、4月遡及を」 京都総評が宣伝、民間労組も連帯
宣伝に立つ労組役員ら(10月27日、京都市役所前) 京都市の会計年度任用職員の給与を、正規職員と同じく4月に…
ケア労働者の賃金改善・人員増を トリプル改定で報酬引き上げ求める京都医労連の請願、3市議会で採択
請願採択を伝える京都医労連のニュース ケア労働者の社会的役割にふさわしい大幅賃上げと人員増のために、その財源…
京都総評 「公共」担う公務労働者の賃上げを 官民労組が連帯して府庁前で宣伝
府庁東門前で宣伝する労働者ら(9月28日) 京都府の公務員給与や勤務時間の改定などを決める人事…
命守るための公共を取り戻す 京都自治労連第91回定期大会
大会であいさつする福島委員長(9月10日、京都市中京区) 京都自治体労働組合総連合は9月10日、中京区のラボ…
大幅賃上げ、公共の役割再生へ「労働組合の出番」 京都総評定期大会
あいさつする梶川議長(9月2日、京都市中京区) 京都市長選勝利で「自治の力よみがえらせる流れつくろう」 京都…
「服買うのもぜいたくに感じる」「ガソリン値上げで家計圧迫」 京都総評青年部が家計簿調査
家計簿調査のまとめを報告し、感想を交流する京都総評青年部のメンバーら 京都総評青年部が、最低賃金1500円(…
京都府最低賃金 時給1008円に/「時給1500円以上が必要」京都総評が事務局長談話
京都地方最低賃金審議会が8月10日、2023年度の京都府の最低賃金を時間額40円増の1008円に改定する答申…
賃上げ・時短へ「労働組合こそ希望」 働き方見直す京都集会/石川康宏氏が記念講演
京都総評や京都民医連、働くもののいのちと健康を守る京都センターなどでつくる実行委員会は7月8日、第18回働き…
「行政の最前線でやりがいと使命感を搾取されている」 府内で約1万9千人、会計年度任用職員の雇用安定と処遇改善を 京都自治労連がアンケート結果公表
京都自治労連は11月9日、京都府庁内で会見を行い、地方自治体で働く非常勤職員(会計年度任用職員)の雇用の安定…










