無病息災願って夏越「茅の輪くぐり」 伏見・三栖神社
年に2回の「大祓」は京都のお宮さんの重要な行事の一つで、中でも「茅の輪くぐり」は年々「人気」が出ているようで…
こくた衆院議員「政治の中身を変える共産党を伸ばしてほしい」 北部演説会に870人
日本共産党は18、19の両日、府北部5市で演説会を行い、870人が参加。こくた恵二衆院議員・国会対策委員長(…
「燃油値上げ分を補てんして」 こくた議員、漁業者らと懇談
日本共産党のこくた恵二衆院議員・国会対策委員長は19日、舞鶴市の田井水産有限会社を訪れ、丸山好代表取締役ら役…
アレン・ネルソン氏「すべての国に9条を」 右京区で若者が講演会
元アメリカ海兵隊員のアレン・ネルソン氏を迎えた講演会「戦場の真実~兵士・戦争、そして平和の作り方」が20日、…
国は10連敗!「もうええかげんにせい!!」 近畿原爆訴訟判決
大阪地裁は18日、原爆症認定近畿集団訴訟・第二次グループについてすでに厚労省が原爆症と認定した6人に加え、新…
がんばれ高校球児(4) 「後輩の姿に心洗われた」府立工業高
西京極競技場で19日に行われた準々決勝で、4―1で龍谷大学付属平安高校に負けた府立工業高校。龍谷平安と府立工…
化学物質による健康被害を学ぶ
シックハウス症候群や化学物質過敏症など健康被害者への支援と生活環境を守る活動を行っている「京都カナリヤ会」が…
墨・彩の競演 法然院
日中平和友好条約締結30周年を記念し、冬冬芸術文化交流会は「墨・彩の競演」を法然院(京都市左京区)の南書院で…
最低賃金を1000円以上に 京都総評
京都総評は18日、最低賃金の引き上げを求める請願行動とデモ行進を行い、約80人が参加しました。 市役所前で…
ペンギン、シロクマのエコパレードに歓声 新婦人府本部
新婦人京都府本部は16日、温暖化防止問題の学習会&エコパレードに取り組み、40人が参加しました。 温暖化防…