米の未臨界核実験を抗議 米大統領に福知山市
アメリカ政府が9月15日に未臨界核実験を実施したことを受けて13日、福知山市の松川正治市長と松本良彦市議会議…
韓国「併合」100年を考える
韓国「併合」100年を考える府市民のつどい(韓国「併合」100年を考える会主催)が3日、京都市下京区のひと・…
湧きおこる「沖縄を返せ」大合唱 福知山母親大会
第56回福知山母親大会が3日、同市の中丹勤労者福祉会館で行われ、50人が集いました。 「普天間のお母さんの…
広島・大久野島へ 京都子どもを守る会
京都子どもを守る会は18、19の両日、『広島平和記念公園、大久野島をたずねる・平和の旅』を行い、小学生5人、…
平和求める輪広げよう 伏見戦争展
「戦争をしない・させない! 平和を求める輪をいっそうひろげよう」――25、26の両日、「2010年平和のため…
等身大の核廃絶運動を 安斎氏と語り合うラジオサロン
京都三条ラジオカフェ特別企画として24日、中京区のうずらギャラリーで「核兵器のない世界めざして 安斎育郎さん…
核兵器はなくせる! 下京平和まつり
「核兵器のない世界を・安心して住み続けられる下京のまちを・くらし破壊の消費税NO」をスローガンに、下京区の3…
平和な沖縄を願って歌い語る 国際婦人年京都集会
第36回国際婦人年京都集会が20日、京都市中京区の京都弁護士会館で開かれ、110人が参加しました。 沖縄県…
共産・緒方氏「平和で民主主義守る革新懇運動広げよう」
京都革新懇は11日、京都市東山区の保養所「きよみず」で第四回交流集会を開き、93人が参加しました。日本共産党…
真実を知る努力で平和守ろう 南丹・船井母親大会
第50回南丹・船井母親大会が5日、南丹市の園部国際交流会館で開かれました。 大会では、50年の母親大会の歴史…