共産・緒方氏「平和で民主主義守る革新懇運動広げよう」
京都革新懇は11日、京都市東山区の保養所「きよみず」で第四回交流集会を開き、93人が参加しました。日本共産党…
真実を知る努力で平和守ろう 南丹・船井母親大会
第50回南丹・船井母親大会が5日、南丹市の園部国際交流会館で開かれました。 大会では、50年の母親大会の歴史…
沖縄ヘリパッド基地やめて 宇治母親大会
第40回宇治母親大会が宇治市生涯学習センターで開かれ、120人が参加しました。 大会では、池尾靖志立命館大…
戦争NO! 基地NO! 核兵器から子どもを守ろう! 伏見母親大会
第39回伏見母親大会が4日、伏見呉竹文化センターで行われ、約110人が参加しました。大会のスローガンは「戦争…
京都中小企業家同友会40年 原点学び50周年へ行動を
京都中小企業家同友会は創立40周年を記念して28日、京都市左京区の国立京都国際会館で「京都同友会の原点から今…
戦前の日韓の心を結んだ音楽会再現
「韓国併合」条約公布から100年目の29日、戦前に日韓の友好の架け橋になろうとした両国の人たちをしのぶ朗読音…
普天間基地無条件撤去せよ
「平和憲法を守り、自衛隊の海外派兵・有事体制に反対する京都共同センター」は26日、京都市下京区の四条河原町で…
共産・水野市議 京田辺市「非核平和都市宣言」の起草委員長に
京田辺市は6日、「非核平和都市宣言」を行なうための起草委員会を設置し、委員長に日本共産党の水野恭子議員が選ば…
戦争の犠牲忘れず平和の確立を 浮島丸殉難追悼集会
終戦直後、祖国へ帰る朝鮮人労働者を乗せた浮島丸が舞鶴港で突然爆沈し、朝鮮人524人、日本人乗組員25人にのぼ…
平和求める行動広げよう 木津で初のピースフェスタ
「ピースフェスタ2010木津の戦争展」(実行委員会主催、木津川市・教育委員会後援)が21、22の両日、木津川…