裏千家の今日庵文庫が特別展
茶の歴史や作法を記録した実用書や、茶会の感想を記した日記などを展示する「特別展 今日庵文庫 茶書にみる茶の湯…
世界人権宣言、迫力の書で表す
平和と自由を基調とする「第16回野のはな書展」(野のはな書道会主催)が京都市左京区の京都市美術館別館で始まり…
岡部伊都子さんの3回忌で「偲ぶ会」
随筆家の岡部伊都子さんの3回忌にあたる29日、京都市北区出雲路の旧邸「紫明 卯菴」で、岡部さんを「偲ぶ会」が…
冷泉家800年の至宝を鑑賞 市田、成宮氏
日本共産党の市田忠義書記局長は29日、京都文化博物館(京都市中京区)で開催中の「冷泉家 王朝の和歌守展」(6…
個性あふれる作品を展示 新美公募展
今年で44回目となる京都の民主的美術団体「新美」の公募展が京都市左京区の京都市美術館で開催されています。2日…
満開の桜の下ウオーキング ハイクファミリー
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは5日、ぶらり散策例会「高野川沿いの桜ウォッチング」を行い、30人が参…
宇治十帖めぐり ハイクファミリー
京都ハイクファミリー は17日“ぶらり散策宇治十帖めぐり”を行い、35人が参加しました。 10時、JR宇治…
文化の大切さが分かる政治家が必要 対談 成宮まり子さんvs.川上力三さん(陶彫作家)
日本共産党の成宮まり子参院京都選挙区候補(40)は、府下各地を駆け巡り、府民の暮らしを守るため大奮闘中です。…
「9条美術の会」を更に大きく 「新美」総会
「新美」の定期総会が7日、京都市左京区の教育文化センターで開かれました。1967年開催の第1回新京都美術展の…
生のいい文化にふれる文化行政を 門さんを囲む文化要求懇談会
「門ゆうすけさんをかこむ文化要求懇談会」が2月25日夜、上京区の西陣文化センターで開かれ、15分野・団体関係…