秋を求めて紅葉散策 京都ハイクファミリー
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは16日、ぶらり散策例会『枚方・山田池公園に秋を求めて』を行い45人が…
秋晴れの須磨アルプス ハイクファミリー例会
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは8日、例会『須磨アルプス』を行い20人が参加しました。 山陽電鉄須…
力作の能面がズラリ 8日まで、日本能面美術協会
第38回新作「能面展」が岡崎の京都市美術館別館で開催されています。8日まで。 主催は日本能面美術協会。66…
現代陶芸家・川上力三さんの個展スタート 11月8日まで
京都在住で、戦後日本の前衛陶芸をリードしてきた現代陶芸家・川上力三さんの個展が、27日から京都市内東山区のギ…
古来から愛された井手の里 ハイクファミリー玉川散策
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは21日、ぶらり散策例会『井出の里を訪ねて』を行い33人が参加しました…
1600人で大音楽会 日本のうたごえ祭典・京都
「2009年日本のうたごえ祭典・京都」2日目の24日、京都市北区の京都府立体育館で「大音楽会」が開かれ、16…
「数」をテーマに篆刻 18日まで「辵(ちゃく)展」
江戸期から続く篆刻(てんこく)の老舗「鮟鱇窟(あんこうくつ)」主・水野恵氏が率いる「辵璽林(ちゃくじりん)」…
多種多彩な作品を展示 新美会員展
アンデパンダン(独立の意味)の精神を第一に活動する、京都の美術団体・新美の「会員展」が京都市左京区岡崎の京都…
木津川の流れ橋を歩く ハイクファミリー例会
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは20日、例会『城陽から流れ橋を渡って八幡へ』を行い、小学生2人を含む…
花山天文台80年で講演会
太陽研究で貴重な業績を挙げてきた京都大学花山天文台(京都市山科区)が18日、京大時計台記念館(左京区)で創立…