緊急府市民総行動(2) 雇用対策、福祉・教育の充実訴え
18日に取り組まれた「6・18緊急府市民総行動」(同実行委員会主催)で、京都市役所前の集会では岩橋祐治京都総…
緊急府市民総行動(1) 府民のくらし守る補正予算に
「京都府・京都市に対する不況・雇用対策の強化を求める6・18緊急府市民総行動」(同実行委員会主催)が18日に…
「応益負担」押しつけの一方で障害者施策悪用 郵政不正に抗議
障害者団体向け郵便制度を悪用した「郵便割引不正事件」をめぐり、厚労省の現職局長が逮捕された問題で、不正は障害…
自立支援法改正案 「根本問題見直されていない」
3月末に国会に上程された「障害者自立支援法」の改正案について考える集会(障害者自立支援法に異議あり! 応益負…
弘法大師と興教大師誕生祝う青葉祭 智積院
真言宗の宗祖・弘法大師空海と中興の祖・興教大師覚鑁(かくばん)の誕生を祝う「青葉祭」が15日、真言宗智山派の…
本当の豊かな国キューバ 修学院母親大会
この夏、日本母親大会を迎える京都。各地でミニ集会を重ねて女性の願い、思いを語り合う場をと修学院母親集会が13…
「自・民悪政競い合いに立ち向かう共産党伸ばして」 井上参院議員
日本共産党の井上さとし参院議員・参院国会対策委員長は14日、京都市左京区の養正小学校で開かれた党演説会で、「…
「私学助成増額を」と父母・教職員が集い こくた氏メッセージ
私学助成の増額を求めて、京都私学助成をすすめる会(筒井雍之会長)は13日、同志社中学校(京都市上京区)で「父…
京都市立看護短大卒業生らが市長に要望書提出
門川大作京都市長が京都市立看護短大の廃止・佛教大との統合を発表した問題で、同短大あかね同窓会役員会と同短大卒…
京都市の上告決定に抗議 教員免職取消裁判
不当な免職処分の取り消しを求め、京都市の元教員の男性(36)が大阪高裁で勝利した問題で、京都市教育委員会は1…