格差社会・ワーキングプアーを考える 28日、青年一揆プレ企画
青年の深刻な雇用を改善しようと、11月19日に円山音楽堂で行われる「青年一揆」のプレ企画として、同実行委員会…
京都市抜本改革大綱は実態にあっていない 共産党が追及
京都市議会の「市民の信頼回復と服務規律に関する調査特別委員会」が20日開かれ、日本共産党市議4人が、10月に…
もうだまってられん! 年金者一揆だ!
「庶民を痛めつけるこんな『格差社会』許せますか? もうだまってはいられない!」―18日、全国の年金者が一揆に…
「構造改革」路線許さず、憲法守る運動広げよう 京都府職労大会
「『構造改革』路線を転換し、今こそ、憲法と地方自治を輝かせよう」のスローガンのもと、結成60周年を迎える京都…
やっぱりアカン!!自立支援法 30日、八幡で市民集会
障害者自立支援法の問題点を訴えようと、「こんなんあかんで!障害者自立支援法 八幡市民大集会」(同実行委員会主…
ほのぼのした味わいの社会風刺 『平成落書たんたんたかたか』
社会風刺をユーモアたっぷりの詩とイラストに載せて伝える書画集『平成落書たんたんたかたか』(杉並けやき出版)が…
コスモス800万本咲き乱れる 亀岡
亀岡の地元農家や観光協会、商店街会や商工会でつくる「亀岡『夢コスモス園』実行委員会」が主催して「夢コスモス園…
介護ベッド 4000人が取り上げられた
14日に行われた「いのちとくらしを守る報告・懇談会」では、介護ベッドの“貸しはがし”や自立支援法による施設経…
社会保障改悪の現場実態を交流 共産党がフォーラム
医療、介護保険、障害福祉など一連の社会保障改悪の実態を交流しようと、「いのちとくらしを守る報告・懇談会」(主…
7割が「被爆国として核兵器の非人道性をアピールすべき」 立命大学生アンケート
北朝鮮の核実験でのアンケートで日本の対応について7割の学生が「被爆国として核兵器の非人道性をアピールすべき」…